長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさん。帰国後も相変わらず引きこもっています  ̄- ̄
月月子的日記 ... リハビリ中
とうらぶ: イベントでお迎え
イベントで初めての参加であれば、
2周すれば、二振りお迎えできます。
その意味では容易なのですが、
イベントのタイプが私にとっては困難。
今回はという「特命調査」のイベントです。
どうなるかな...と思いつつ参戦。
途中、【お詫びの配布】があったので、
2周すれば、二振りお迎えできます。
その意味では容易なのですが、
イベントのタイプが私にとっては困難。
今回はという「特命調査」のイベントです。
どうなるかな...と思いつつ参戦。
途中、【お詫びの配布】があったので、
今日までにイベント二振りさんお迎えできました。

・肥前忠広 (cv.小松昌平さん)

・南海太郎朝尊(cv.野島健児さん)
ss失敗しました(^^ゞ
あとは...というか今までもそうでしたが
無料のさいころで、日課のように進めていきたいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
とうらぶ: 日本号さんお迎え!
今日のメンテナンスの後から、新しいイベントです。
イベント前なので、予習して、イベント用に部隊を組んでみたりした以外は特に出陣も考えてませんでした。
でも日課もあるしなぁ...
... 日課、気力回復でもいいけれど、それも面白くないし...
で、以前から欲しかった日本号さんのお試し行って見ました。
日本号さんの入手法は
・鍛刀
・六の四の「京都(池田屋一階)」ボスキャラを倒す(レアドロします)
・主要任務の六の四「京都(池田屋一階)の敵部隊を800回撃破せよ」
が考えられます。
というわけでとりあえず試してみることに
・鍛刀 ... 日課分x2 もちろん札投入
・六の四の「京都(池田屋一階)」出陣!
結果、
イベント前なので、予習して、イベント用に部隊を組んでみたりした以外は特に出陣も考えてませんでした。
でも日課もあるしなぁ...
... 日課、気力回復でもいいけれど、それも面白くないし...
で、以前から欲しかった日本号さんのお試し行って見ました。
日本号さんの入手法は
・鍛刀
・六の四の「京都(池田屋一階)」ボスキャラを倒す(レアドロします)
・主要任務の六の四「京都(池田屋一階)の敵部隊を800回撃破せよ」
が考えられます。
というわけでとりあえず試してみることに
・鍛刀 ... 日課分x2 もちろん札投入
・六の四の「京都(池田屋一階)」出陣!
結果、
・短刀はあたりまえですが、全滅(^^ゞ
・六の四の「京都(池田屋一階)」出陣一度で日本号さんをお迎えすることができました。
あまりにびっくりして、初お迎えのSS撮るの忘れちゃいました(^^ゞ
あまりにびっくりして、初お迎えのSS撮るの忘れちゃいました(^^ゞ

書き込んでいる現在、とうらぶメンテ中です。
次のイベントは「特命調査 文久土佐藩」です。
そういえば行ったことがあったなぁ...
高知城...


(photo by 息子)
とても素敵なお城でした。
また、ポランティアの方にいろいろ解説していただき、
楽しかったです。
とりあえず、次のイベント、肥前さんと朝尊さんの入手です!
無課金+さいころ運悪い私はいつお迎えできるでしょうか...( = =)
頑張ります!
無課金+さいころ運悪い私はいつお迎えできるでしょうか...( = =)
頑張ります!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
とうらぶ: 新しい合戦場と次のイベント
新しい合戦場が実装になりました。
お試しにいったところ、
「見たことがあるような?」と...
「通常の合戦場とは異なる過去を持つ合戦場」
なのだそうです。
でも、対応レベルはかなり高いです。
お試しでやったところ、一番強い部隊で2つ目の「会津」がいいところ、「宇都宮」「鳥羽」はこわかったのでやめました(^^ゞ
お試しにいったところ、
「見たことがあるような?」と...
「通常の合戦場とは異なる過去を持つ合戦場」
なのだそうです。
でも、対応レベルはかなり高いです。
お試しでやったところ、一番強い部隊で2つ目の「会津」がいいところ、「宇都宮」「鳥羽」はこわかったのでやめました(^^ゞ

お試しでも出陣したのでチュートリアルで、宝物の一つを入手。
早速刀剣くんに装備させました。
(ステイタスを全体的に上げてくれる鍔)
このステージの「鳥羽」で合戦に500回勝利すると、
新キャラの火車切くんをお迎えできるそうですが、相当先になるだろうなぁ...( = =)
そういえば、次のイベントの紹介がありました。
「特命調査 文久土佐藩」だそうです。
とりあえずキーキャラの陸奥守吉行さんは極になってるので、スタンバイOKかな?


前回の「特命調査 慶応甲府」は要領を得るまでかなり苦労しましたが、今回もかなり苦労しそうです。
というわけで予習しました...
...もともとゲーム苦手(^^ゞ
唯一の希望は...
・1周目高知城最終ボス部隊長撃破報酬:肥前忠広
・2周目高知城下町ボス撃破報酬:南海太郎朝尊
ということ。このお二人はお迎えできるようなので、頑張りたいです。
特に南海太郎朝尊さんはお声が野島健児さん!
お迎えしたら、巴さん(cv.野島裕史さん)と一緒にリアル兄弟で部隊組ませたいです(^▽^)
「特命調査」のようないつもと違うイベントは苦手です。
・1周目高知城最終ボス部隊長撃破報酬:肥前忠広
・2周目高知城下町ボス撃破報酬:南海太郎朝尊
ということ。このお二人はお迎えできるようなので、頑張りたいです。
特に南海太郎朝尊さんはお声が野島健児さん!
お迎えしたら、巴さん(cv.野島裕史さん)と一緒にリアル兄弟で部隊組ませたいです(^▽^)
「特命調査」のようないつもと違うイベントは苦手です。
なので、気持ちはその次に来るだろうイベント待ち。
もうそろそろ、本編ちょっと試してみようよ!とおもう今日この頃....
もうそろそろ、本編ちょっと試してみようよ!とおもう今日この頃....
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
とうらぶ: 祝9周年!!
とうらぶ祝9周年!
しっかり9周年の景趣、入手しました(#^^#)
しっかり9周年の景趣、入手しました(#^^#)

ライブでは見ることができなかったので、
早朝、アーカイブで見ました(^^ゞ
そして新年の「交換シール」では
帝王を召喚!...あ、ちがった...
cv.森川智之さんの鬼丸国綱さんをお迎えしました(^^♪
早朝、アーカイブで見ました(^^ゞ
そして新年の「交換シール」では
帝王を召喚!...あ、ちがった...
cv.森川智之さんの鬼丸国綱さんをお迎えしました(^^♪

これで年末年始、6振りの刀剣さんをお迎えしたことになります。
頑張った!私!!
それから何をしたかというと...
回想シーンをイッキ見です(^▽^)
組み合わせを考えながら部隊を組んで戦闘させるのは面倒でしたが、
これを機会にやらないとなぁ...とがんばりました。
...たまっていたのですよ(^^ゞ
...「回顧」で回想シーンを見る楽しみができました(^^♪
...じっくり声優さんのお声が楽しめます(^^♪
...「回顧」で回想シーンを見る楽しみができました(^^♪
...じっくり声優さんのお声が楽しめます(^^♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
とうらぶ: 今年最初のお迎えは...
今年最初のお迎えは! 井上和彦さんでした...
って違う!!
山鳥毛(cv.井上和彦)さんでした(#^^#)
って違う!!
山鳥毛(cv.井上和彦)さんでした(#^^#)


イベントのレアドロなので、お迎えできたらもうけもの...でした。
でもやっぱり欲しいので、いろいろやってみました(^▽^)
井上和彦さんの朗読やドラマCDを聞きながらプレーしたり...
結果、なぜか、野島裕史さんのお声を聴いているときにお迎えしました。
次... レアドロの祢々切丸さん、お迎えできたらびっくりですが、
そんなところで運を使い果たしたくないです(^▽^)
そんなところで運を使い果たしたくないです(^▽^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |