goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

刀剣男士が行方不明!

いつから行方不明なのかわかりませんが、
長曽祢虎徹さんが行方不明だということが発覚しました。
極のレベルいくつだったか忘れましたが、乱舞レベル7でした。
折ったわけでもないので、手違いで習合しちゃったのかなぁ...
気がつけば初の姿の長曽祢さん乱舞レベル4ということは
だいぶ前だと思うのです。
近藤勇の刀なので、
ほかの新選組の刀剣さんたちとできるだけ一緒に育てていました(>_<)
 ...という割に、なぜか大和守くんが一抜けで
 ...さっさと刀剣レベルカンストしましたが(^▽^)

今はなき長曽祢さんの極のお姿... 。゜(T^T)゜。

また頑張って、育てます!
なんてけなげなことを言いながら
大阪城イベントなどでたまりにたまった粟田口産根兵糖を大量投入、
初の姿カンストしていただきました。
そして新選組の局長の刀が極じゃないって寂しいので、
即、修行に行ってもらいました。

 ...極になってから育てるの大変だってわかってても
 ...局長の刀が初の姿っていうのがつらいです。

お見送りは今日の臨時特命近侍 の三日月様でした。


~>゜)~<蛇足>~~
 祖父が大好きだった近代史の人物が近藤勇でした。
 なので長曽祢さん大切にしていたはずだったのに!
 初めてすぐの頃、
 短刀ちゃんのだれかがいなくなった!と大慌てしたことがありました。
 あの時も、折れてないのにどこかいっちゃった...だった気がします。
 初心にかえって、しっかりとゲームを進めたいです( = =) 
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

期間限定鍛刀: 千代金丸さん 一振りお迎え(^^♪ +乱舞レベル9

期間限定鍛刀 の千代金丸さんをお迎えしました。



これで千代金丸さん乱舞レベル4になりました(^^♪
というわけでとりあえず千代金丸さん鍛刀はこれでいいかな...
10連17回やりました(^^ゞ
 ...ちなみに鍛刀では手伝い札を使いません。
 ...特に理由はないなぁ...

その間に、三日月様をお迎えして、三日月様の乱舞レベルが9になりました。
岩融さんの前例に従いお祝いに臨時特命近侍になってもらいました(^^ゞ 




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

期間限定鍛刀: 千代金丸

夏の連隊戦でポイントとなる千代金丸の期間限定鍛刀が始まりました。



イベントスケジュールでは夏の連隊戦を前に
千代金丸、北谷菜切、治金丸がそれぞれ期間限定鍛刀できます。
その最初が千代金丸。

悩みますね...
現在琉球宝刀組の三振りは
・千代金丸 乱舞レベル4まであと1振り
・北谷名切 乱舞レベル3まであと1振り
・治金丸  乱舞レベル3まであと5振り

500回鍛刀すると顕現ポイント達成で1振りはお迎えできます。
とりあえず今月の月課の鍛刀はこれでこなす
あとは...資源量みてやっていこうかなと思います。
一度は顕現ポイント獲得してみたいなぁ... と思っていたので、
千代金丸さんでやってみようかな... と思ったり(^^ゞ

期間1週間です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アニメ「ハイキュー!!」とうらぶ部隊、編制してみました(^^ゞ

現在催物「江戸城」ですが、
すべての宝箱を開けました。
ということで、
ずっとやってみたかった、声優さんメインで作ってみる部隊!を作ってみる!!
やってみました(^^ゞ
 ...黒子のバスケでやってみたかったのですが、
  ...一兄があまりにも黒子に見えたので
 ...とりあえず、ハイキュー!!でやってみました(^^♪

最初は、ハイキュー!!烏野です。
小夜左文字(日向翔陽)、歌仙兼定(影山飛雄)
鯰尾藤四郎・鶴丸国永(山口忠)
加州清光(縁下力)、膝丸(西谷夕)
そして烏野応援団の山姥切国広(島田誠)

初回はハイキュー!!のチーム烏野
部隊長はカンストしているお小夜。
5人枠なので、最初は斉藤壮馬さん2振り入れました。
自動行軍で鍵26入手しました(^^♪


次なるは、チーム烏野-2
斉藤壮馬さんのお声を一人(鯰尾藤四郎)にして、
烏野応援団の島田マートの前野さんを入れました。
島田マートさんじゃない山姥切国広さん、初期刀なのにレベルが...( = =)
自動行軍で持ち帰ったカギは16でした、


チーム烏野-2.2
マイナーチェンジで、斉藤壮馬さんを鶴丸国永にしてみました。
鍵、12個だった...



今回はここまで...
次は青葉城西かな(^▽^)

~>゜)~<蛇足>~~
 見た目だったら
 博多くんってツッキーに見えるよね!
 見えるだけだったら厚くんは赤葦だよね...
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「乱舞レベル」の苦い思い出

先日岩融さんが乱舞レベル9になったことを書きましたが、
「乱舞レベル」には苦い思い出があります。

今ではかなりの刀剣さんが乱舞レベル9になりましたが、
実は、審神者になってから1年近くまで乱舞レベルを理解していませんでした。

ゲームを始めてから長い間、
「強化」はステイタスアップのために錬結しかしていませんでした。
 ...当時ほぼ攻略サイトなどは見てなくて、
 ...「指南」ぐらいしかよんでませんでした。
錬結=強くなる!という感覚だったのです。
複数ある刀剣さんはレア刀剣さんも錬結にまわしてました(^▽^)

あるとき、初心者にもわかりやすい攻略サイトさんにであい、
「こりゃ失敗だったかも!」
と思ったときにはすでに審神者になって10か月以上たってました。

それから...
とりあえず出やすい刀剣くんたちの乱舞レベルを上げました。
そして偶然近侍にしたときに色々な声が聴けて(・・!となりました。
すっごい!!となって、それからレアと言われる刀剣さんをメモして、
その刀剣さんは「習合」に回すようになり、地道に乱舞レベルを上げています。

周りに刀剣乱舞やっている友達もいませんし、
始めたころは、ゲーム中断して刀剣男士さんたちの由来などを調べてました。(^^ゞるほうに時間を費やしてましたから、仕方ないっていえば仕方なかったです。

今ではかなりの刀剣さんが乱舞レベル9になりました。
現時点で乱舞レベル9に王手をかけているのは三日月さま。
あと一振りです。
ドロップ待ちで5-4、レベルアップしたいメンバーで周回しましょうか...
そこまで考えなくてもどこかで一振りならお迎えできそうですよね。
そしてその次となると、遠いなぁ...って感じです。

地道に頑張ります!




 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »