知っている人は知っていたのでしょうが、私はつい最近に「鶏ハラミ」に出会いました。
当初は、「京芋(たけのこいも)」を煮る為に「鶏皮」を購入しにいった母が発見し、芋をたく(煮る)時に採用したのです。
それが、あまりにも美味しかったので、昨日は、それを塩コショウ(黒胡椒+岩塩)で味をつけて鉄板焼にしたところ、とても素晴らしかったのです。
やや強い目の弾力と濃厚な旨味に感動し、「おぉ」と声を上げてしまいました。
「鶏ハラミ」は、鶏モツにカテゴライズされるようなのですが、どうして今まで食べたことが無かったのでしょうね。