毎日煙突解体工事を観察していますが、ここ何日かは途中で工事が中断されているようです。
現在は塔の補強部分を解体しているようで、鉄板を降ろしているようなのですが、先々日に鉄板が風に煽られてくるくると回っていたのです。
大きな金属部品を吊り降ろしているわけなので、回転すると降ろすときに大変なのでしょう。
その後は、工事が止まっていました。
そして、昨日も鉄板がくるくると回転。
本日もクレーンが作業開始状態になっているので、作業は開始されると思いますが、鉄板の積み降ろしは完了しますかね?
思いもよらないところで工事のペースが落ちました。
今月いっぱいまでには余裕があるとは思いますが、無理をせずに安全に作業を進めていただきたいですね。