誕生日おめでとう! 2006年01月18日 | 浦和レッズ+α 今日(1/18)はレッズの長谷部誠の22回目のバースデー(まだ若いのね)。 この間買ったばかりのタオルマフラーを巻いて、私からのささやかな誕生日祝いをした。(自己満足の世界?)
レッズグッズ 2006年01月15日 | 浦和レッズ+α 浦和にあるレッズグッズを売っているお店、「RED VOLTAGE」で買った物。 向かって左上がミニ焼酎ボトルの「浦和の涙」。(焼酎は飲めないので飾っておく) 左下がユニフォーム型の携帯ストラップでその隣がチョロQレッズバス。 向かって右が長谷部のタオルマフラーで真ん中がTシャツ。(Tシャツも長谷部が欲しかったのだけれど、人気があるらしく売り切れだったので泣く泣く山田にした。でも山田のTシャツを買う女性って私以外にいるのか?) 浦和が家からもっと近かったらマメに通ってしまいそう…。
赤と黒の「We are REDS!」カレンダー 2005年12月19日 | 浦和レッズ+α 卓上のレッズカレンダーを買った。 赤バージョンと黒バージョンの2種類。全て写真が違う。 ダンナが「赤バージョンがいい」と言うので、私は黒バージョンのカレンダーをパソコン脇に置くことにした。 ※ 赤バージョンの方はもう売り切れてしまったらしい。早く買っておいて良かった~。
昨日のレッズ 2005年12月11日 | 浦和レッズ+α 昨日の試合は天皇杯vsFC東京戦。 2vs0で勝ったけれど、長谷部はぶつけた頭が気になるらしく…。 試合後もずっと頭を触っていた。(他の選手は誰も長谷部のことを心配していないのが笑える) この試合で最後になってしまったFCの原監督。豪快な博実ジャンプがもう見られないのはとても寂しい。いつかまた戻ってきて欲しい。
今日のレッズ 2005年11月26日 | 浦和レッズ+α 埼玉スタジアムでは今季最終戦だったレッズ。 久々に長谷部が登場してきたけれど、ピーちゃんは全く関心がない様子。 山田にも全く関心を示さないピーちゃん。 結局1vs0でレッズが勝ったけど、ピーちゃんは瞑想しにどこかへ行ってしまった。