心の調和---そこから始まるワクワク人生

引き寄せたいものだけを引き寄せられたらいいんだけど…♪ さて、私はどんなものを引き寄せたのか…?

Best夕日 in Hokkaido

2012年07月24日 21時58分23秒 | つれづれ日記

13日から16日まで、北海道にいってきたときに出会った、

最も感動的な夕日がこの写真の夕日でした。

最北端、宗谷岬を通り過ぎたあたりで、

雲の切れ間から見えた夕日・・・

その姿を見せてくれて

本当にうれしかった☆彡

 


似顔絵

2012年05月06日 21時51分53秒 | つれづれ日記

今日、友人主催のバーベキューに行ってきました

お手伝いを頼まれていたので、受付をやっていると・・・

参加者の方から、

「似顔絵の勉強をしているんですけど、

描かせてもらってもいいですか?」

と言われました。

描いてもらえるなんて願ったり叶ったりじゃあないですか...

もちろん、「YES 

その方は、自分でもってきた画用紙にほんの短時間でサラサラっと私を見ながら描いてくださいました

気が付けば、色まで着けています。

スゴイ

周りの人々が覗き込みながら、「120%upやな」(笑)と言っていました。

出来上がって、見せてもらうと・・・

「わぁ~ なんかステキ

似顔絵を描いてもらうなんて、初めての体験だっただけに、とっても嬉しかったです


Hi2さんの大道芸♪

2012年04月23日 01時21分19秒 | つれづれ日記

21日、東京池袋の駅近くで、Hi2さんの大道芸を見るチャンスがありました目がハート 

さんちゃん先生のセミナー後の懇親会が終わってから、宿泊場所に帰る途中に、丁度大道芸を始める前のHi2さんが居るのをさんちゃんが発見し、さんちゃんはHi2さんの大ファンなので、是非見ることになりましたexclamation ×2 

ヒッツさんは22歳の若者ですが、大道芸はかなり、レベル高いですexclamation ×2 
  
YouTubeでも動画があるので、ご紹介しておきます揺れるハート 

http://www.youtube.com/watch?v=aqAGUKNGqBU 

http://www.youtube.com/watch?v=mUjdibMtQEI&feature=related 


体、やわらか~わーい(嬉しい顔) 

水晶玉は宙に浮かすし、 

スプーンは、グニャグニャに曲げるし、 

風船は飲み込むし・・・ 

すごい技はモチロンのこと、なんせトークが楽しいのるんるん 

笑えるところも沢山デスグッド(上向き矢印) 

スプーンを持つのを頼まれて、私が持ったの~わーい(嬉しい顔)るんるんぴかぴか(新しい) 
それで、記念にグニャグニャになったフォーク、もらいました電球ぴかぴか(新しい)うまい! 
ラッキーチャペルぴかぴか(新しい) 

パフォーマンスが終わってから、一緒に写真撮ってもらいましたうまい! 



これからも、Hi2さん、応援していきたいナと思いますハート


『打打打団 天鼓』 の新春和太鼓コンサートへ

2012年01月04日 00時13分50秒 | つれづれ日記

今日は、『打打打団 天鼓』 という和太鼓グループのコンサートに行ってきましたわーい(嬉しい顔) 

和太鼓には興味はあったものの、コンサートに行くのは初めてだったので、とても楽しみにしていました。グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい) 
大阪のシアターBRAVA! が、会場でした。 

このブループの太鼓打ちの一人が知り合いなのでするんるん 

この 『打打打団 天鼓』は、知る人ぞ知る、上海万博にも映像で参加していた和太鼓グループで、 
海外(ヨーロッパ等)にも、ツアーにでているグローバルな活動をしているグループなのです電球ぴかぴか(新しい) 


噂には聴いていましたが、演奏がはじまったら、もうスゴイ迫力exclamation ×2 

太鼓のたたき方、音の響き、演出、もう素晴しいものでしたグッド(上向き矢印)exclamation ×2 


私は自分で言うのもなんですが、かなり音にはうるさい方で、評価も厳しい方ですが、このグループのエンターテイメント性はかなりレベルが高いです!!! 

太鼓のたたき方、演出に関しては本当に素晴しかったexclamation ×2 
血が沸き立ち、体が震えるほど感動しました雷 

演奏が始まり、1曲、2曲、聴く頃はもう涙が出るほど感動してました・・・目がハート 
撥さばき、動き、音...どれも素晴しくキレが良いexclamation ×2 

毎日どれだけの練習を重ねているのでしょうexclamation & question 

人数が舞台に7人くらいいるのですが、動きがみんなピッタリと合っていて、ある意味ダンスのような動きで楽しませてくれます目がハート 

音の強弱、メリハリ、しっかりついています。 

太鼓が勿論メインですが、三味線、尺八、歌などいろいろ演出も工夫をこらして、舞台が構成されています。 
演出されている方もレベルが高いexclamation 
太鼓のレベルがとても高いので、他の楽器がそれに追いついてないところはちょっと残念でしたが、それは太鼓のグループなのでしかたないかなぁ。。。 

他の楽器はその道のプロの方を呼んでコラボできたら、より素晴しいものになることでしょう電球ぴかぴか(新しい) 

また、他のジャンルの音楽、例えばジャズ、クラシックなどのグループとのコラボもやってみても、素晴しいコンサートが創れる人々だと思いました。 


途中、団員同士のコントのような絡みで、お客を笑わせてくれたり、感動あり、笑いありのとても充実した舞台でしたexclamation ×2 

また、是非行きたいデースexclamation ×2るんるん 

今日は後の席しか取れなかったのですが、今度行く時はあらかじめ前の座席を取っておいて貰って、前でより迫力を感じて見せていただきたいと思いましたっうまい!ぴかぴか(新しい)


ひと粒の真珠

2012年01月02日 19時28分21秒 | つれづれ日記

今日は、自宅にステキなものが届きました・・・ぴかぴか(新しい) 

それは真珠が一粒ついたピンバッジグッド(上向き矢印)電球わーい(嬉しい顔) 

葉っぱの形の地金にベビーパール(本物)とダイヤ(うそ)がちょこんと乗っかってます揺れるハート 
葉っぱの先から茎のさきまでで約3センチほどの、かわいらしーいピンですわーい(嬉しい顔) 

なんてラブリーなピンバッチなんでしょうexclamation ×2 


これはNPO 『ひと粒の真珠』に寄付をするといただけるものです。 
先月、寄付をしたところだったから。 

ぶっちゃけた話、2000円寄付したら貰えちゃうんですウッシッシ 
(もっといっぱい寄付するともっといいものも貰うことができますが・・・ぴかぴか(新しい)) 


NPO ひと粒の真珠 のURL 
http://www.npo-hitotsubu.com/ 


真珠が育つ、海の環境を守る為に貢献できるチャンスです揺れるハート 

貢献するとともに、このキュートなピンバッジがもらえるなんてダブルでうれしいなって思ったので、実行してみました~るんるん 

さっそく これ付けてどっか行きたい気分になりましたあっかんべー 

このピンバッチ、毎年デザインが変わるそうですグッド(上向き矢印)指でOK 
次のデザインも楽しみだなぁ・・・


大阪城公園ウォーキング♪

2011年09月25日 20時13分38秒 | つれづれ日記

今日は、日本橋まで、電車で行き、そこから大阪城公園まで歩きました。 

またまた、さわやかな行楽日和電球ぴかぴか(新しい) 

気持ちのいい日です
大阪城の中も人でいっぱい

沢山の人が、ジョギングする中、私はジョギングコースを 
ウォーキングしてましたるんるん 

外回りは、1周5キロくらいあるようですが、中のコースは2kmちょっとくらいみたいです。 

日本橋から、大阪城公園まで10キロくらい歩いて、大阪城公園内のジョギングコースを2周はしたので、15キロは歩きましたー! 
10月に100キロ歩く、“三河湾わくわく歩け歩け大会”にエントリーしているので、いっぱい歩いて練習しておこうと思って、ちょっとずつウォーキングに励んでいます


箕面散策♪

2011年09月20日 00時34分41秒 | つれづれ日記

今日は、初めて箕面と言うところにいってきました電球 

箕面は自然がいっぱいで良い所だと、聞いていたから 
一度行ってみたかったのデスるんるん 

阪急箕面駅に到着すると、そこからはお土産屋さんがずらずら並んだ道を 
進んで行きますペンギン 

お土産屋さんはみんな店頭でもみじの天ぷらを揚げて売っています。 
ここの名物なのですね。 

揚げたてのもみじの天ぷらを食べてみたかったけど、今日はウォーキングがメインだったので、 
帰りがけに買おうと思って、行き道はパス!しました。 

しばらく行くと、緑いっぱいの景色になりました。 
道は舗装されているので歩きやすく、 
人もいっぱい来ています。 

かなりの観光地なんですね。 

家族連れ、子供づれが沢山いました。 

今日はウォーキングに来たんだけど、 
やっぱり初めてのところはキョロキョロ見る物がいっぱいで、 
スピード出して、歩くことなんかできません・・・涙 

今日は、あきらめて観光にしよう!と割り切って、散策を楽しみました。 
箕面大滝で、マイナスイオンをいっぱい吸い込んで、 

後は自然歩道(山道)をしばらく歩いて、勝尾寺まで、歩きました。 

久しぶりの山道はきつかった・・・あせあせ(飛び散る汗) 
2ヶ月前はもうちょっと足取り軽かったと思うんだけど・・・ 
なかなか階段の連続なんかがあると脚が上がらず、きつかったですがまん顔 

勝尾寺でしばらく休憩して、もう山道は暗くなるとこわいので、 
バスに乗って、千里中央経由で、帰りました。 

結局、もみじの天ぷらは買えず・・・たらーっ(汗) 
また次の、お楽しみになってしまいました涙 

そこそこ、歩きつかれたので、どこかでぼ~っと過ごすよりは、いい運動になって、 
良かったと思いますうまい! 

帰りは、千里中央でインドレストランでディナーを食べて帰りました。 

久々のインド料理、辛~くて、とっても美味しかった揺れるハートデス目がハート


文楽

2011年08月08日 21時13分05秒 | つれづれ日記
きのう7日は私の誕生日で、かねてから行きたいと思っていた文楽に、娘に連れて行ってもらいました
去年の大晦日、国立文楽劇場の前を通りかかって、写真を撮っていたのです。mixiにアップしてました

 その時の写真



その写真につけていたコメントは

『国立文楽劇場@日本橋。ただ前を通っただけ~いつか見に行きたいなぁ~

でした。

その希望が叶い、今回見に行けることになったのです

文楽とは人形劇みたいなものかと思っていましたが、詳しくは良く知らなかったので、調べてみました。

ネット引用-------------

“文楽”はわが国の伝統的な人形劇であり、世界に誇りうる高度な舞台芸術の名称 です。文楽というのはもともと、この人形劇を上演する劇場の名前だったのですが、いつのまにか芸能そのものをさすようになり、現在では正式の名称として使われてい ます。 “文楽”が、この名で呼ばれるようになったのは、明治の終わりごろからで、それまでは“操り浄瑠璃芝居(あやつりじょうるりしばい)”あるいは“人形浄瑠璃”といいました。つまり“浄瑠璃”にあわせて演じる操り、すなわち人形芝居という意味です。そして、文楽が世界に誇れる芸術という理由も、“浄瑠璃”の高度な戯曲・音楽性と独特の人形操法―― 一体の人形を三人がかりで動かす“三人遣(づか)い”の様式にあるのです。 世界には数多くの人形劇がありますが、そのどれもが単純な内容の神話やお伽(とぎ)話を扱ったものです。文楽のように一日がかりのシリアスな長いドラマを展開するものはありません。さらに、それらの人形劇のほとんどは、人形を操作する人の姿を観客から隠すための工夫がこらされています。天井から糸でつるすマリオネット、人形の下から手を差し入れ指で動かすギニョール、スクリーンに映して遣(つか)う影絵人形など、いろいろな方法があります。ところが、文楽では人形遣いが堂々と観客の前に登場します。世界の人形劇とまったく対照的な二つの特徴こそ、文楽が最も高度に発達した人形芸術となった理由と言えましょう。

引用おわり----------------

かなり深~いです。

語り手はかなりのお年寄りで、ずっと唄っているのがしんどそうな感じがしました。

何を言っているのかわかりにくく、ストーリーも知らないお話だったので、実は私不覚にも、眠くなってしまいました...

ちょっと暗~い筋書きで、最後は自殺する...お話でした。

日本の文化って、結構陰湿で暗ーいのがベースにあったりするんかなぁ...
あまり、嬉しくないなぁ...

とはいっても、初めての体験は楽しい 嬉しい ワクワクします



回りには外国から来られてる人も沢山いました。

ちゃんと、音声案内を聴きながら観ておられました

私にも、あれは必要だったな・・・

21時半ころに終了し、『がんこ』でご飯を食べて帰りました。


摩耶山へ

2011年06月27日 01時22分50秒 | つれづれ日記
26日、摩耶山へ登山に行ってきた

家を出て駅へ向かって歩いている時に、ポツポツ・・・小粒の雨が・・・

え~っ 一応傘は持ってきたけど、雨はイヤだなぁ...でも、やむかもしれないし。。。
と思いながら、とりあえず☆★まりりん★☆と待ち合わせの三宮へ。

三宮から新神戸まで歩いていざ摩耶山へ登ろうというときにもまだ雨は降ったまま...
私は雨の中を登るなんて考えられなかったのだが、まりりんは登る気満々

彼女の熱意に負けて、傘をさして登ることになった。

ここは、布引の滝といわれる滝が、何個かあって、マイナスイオンがいっぱいのコース

滝の景色が現れるごとに見晴らし台みたいなところもあるし、だいたい歩くところがきれいに整備されていて、六甲山とはえらい違いで、登りやすかった。
先週は六甲山に登っていたので、えらくラクチンに感じた。
滝のある景色、サイコー

観光地って感じなんだろうなぁ・・・誰でも登れるし子ども達の集団もすれ違った。

雨は降っていたけれど、結構沢山の人とすれ違った。
こんな天気でも登る人って沢山いるもんだなぁ... みんなスゴイ

私たちは、新神戸から布引ハーブ園まで登って、そして降りてきた。
下山のとき、だいぶ雨も降ったので、山道で滑るところがあり、私は木の淵がついている階段状のところで、濡れた木につるっと滑って、しりもちをついてしまった
雨が降っていたわりに、そこまで服がドロドロにならなかったのが不幸中の幸いだった

摩耶ロープウエーの下の乗り場の近くにステキな芝生の公園がある
ピクニックには最適なところだった
また、お弁当持っていけたらいいなぁ~ とか、考えていた。



新種のあじさいの花?(写真)を新神戸の駅あたりで発見
初めて見る花だった


下山後、足がだるいし、痛いし、疲れて、ご飯を食べて帰った。

お風呂で足もまないと...

また、来週は六甲山かなぁ・・・

ほたる鑑賞in奈良

2011年06月27日 01時03分14秒 | つれづれ日記

榛原という、奈良の山奥に、ほたる鑑賞に行ってきました

梅雨の真っ只中、金曜日まで絶対にその日は雨になると思っていたのに、
当日になったら、そらは雲ひとつない快晴

あれっ 天気予報とちゃうやんって、殆どの人が不思議だったんじゃぁないかなぁ...

一緒に行く人の中に、自称雨男(梅雨男ともいう)もいて、
殆ど中止だと思っていたのであった...。

当日、慌てて準備して、行く用意をし始めた。。。



車に乗せてもらって、奈良の榛原へ行って、他の人たちが到着するまで時間があったので、
大宇陀温泉、‘あきののゆ’という温泉に入った
露天風呂があって、きもちよかったぁ~
そのあと、その同じ建物の中で、ご飯を食べて、参加メンバーが全員そろうのを待っていた。

食べ終わったころ、全員がそろって(10人ほど)、遅れてきた人がご飯を済ませたら、いざ出発

そこから車で5分位の所でほたるが見れるらしい。

行って見ると、結構、車が止まっていて、蛍を見ている人々がいた

その辺を散策していると、大きな光を放つ蛍たちがたくさんいた
 
飛び回っているその姿、結構大きな光に、なんか蛍っていうより人魂だったりして・・・なんて冗談も飛び出すほど...

今月初めに、有馬温泉に行ったときにも蛍を見たのだが、こんなに大きくなかったので、この大きさにはびっくりだった(驚)

ふと空を見上げると、空には満点の星
明るい神戸の夜空では考えられないほどの星の数だった・・・

蛍たち、そしてこの満点の夜空に癒されて、しばらく夢の中にいるような、
そんな心地よい気分になった

自然ってステキだなぁ

そうこうしてるうちに、空の天体ショーは雲に隠れ幕となっていた。
つかの間のひととき、私たちを楽しませてくれていたのね
夜空よ、ありがとう
この蛍ツアー、考案者、そして連れてきてくださった方、深~く感謝いたします

ありがとうございました

写真は榛原周辺の景色です 空気がおいしい 森林浴もたっぷりできた