goo blog サービス終了のお知らせ 

PEARL COLOR 24の幸せカラフルLife♪

パールとパーソナルカラー(似合う色)とカラーセラピーと。好きな色は何色ですか?今、気になる色は?…

シンプルなパールアクセサリー。淡水真珠Ver.

2012年07月12日 | アクセサリー
こんにちは、いつもありがとうございます。

さて、前回の記事に引き続きシンプルなパールアクセサリーのご紹介です。

今回は淡水真珠。
淡水真珠は淡水とあるように湖で生息するイケチョウ貝からとれます。
特徴として一つの貝から沢山とれるため手頃な価格で取引されます。
またカラーも豊富で天然のピンクやラベンダー、パステルオレンジもちろんホワイトなどがあります。
サイズもベビーパールから大きいものは13,4mmまでと豊富です。
また他の真珠に比べ淡水とイケチョウ貝の性質から干渉色(シャボン玉のように七色に光る色の事)は少なく一定の光を放つ真珠です。
色形キズなどを選別していくと良いもの、揃っているものはやはり高く取引されます。



a淡水真珠ラベンダーカラージルコン SVペンダント


b淡水真珠ホワイトジルコン SVペンダント


c淡水真珠ピンクカラージルコン SVペンダント


d淡水真珠ラベンダーカラージルコン SVペンダント

現在取り扱っている淡水真珠は光のよく放つ(テリのいい)真珠を選んでいます。

普段使いのよいデザインです♪
是非ご参考になさってください。

お問合せはメールにてお願いいたします。
PEARL COLOR 24 Keiko Kato


シンプルなパールアクセサリー。あこや真珠Ver.

2012年07月12日 | アクセサリー
こんにちは、いつもありがとうございます。

昨日からすごい雨でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、シンプルなパールのネックレスを贈りたいというご要望があったので、取り扱っているアクセサリーをご紹介したいと思います。



これらはすべてあこや真珠です。
あこや真珠は伊勢、九州、四国などリアス式海岸の穏やかなところで育まれ、日本の冬の冷たい海水で真珠層を厚くし、輝きを増します。
またあこや真珠が出来るあこや貝は一つの貝につき一粒しか出来ないので高く取引されています。
またあこや真珠のサイズは貝の大きさの限度として10mm代が最高です。(まれに11mmがあります。)



1あこや真珠サファイヤメレ 14KWGペンダント


2あこや真珠スルーネックレス 18Kペンダント



3花珠あこや真珠ダイヤ 14KWGペンダント
花珠真珠とは色、形、キズ、巻き(真珠層の)などが優れている希少な真珠です。


4ベビーパールリング 18Kペンダント
ベビーパールとは4mm以下のパールをさし、ネックレスは粒を色、形、巻き、キズなどを揃える必要があるので高く取引されています。

と真珠について簡単にご説明させていただきましたが、デザインはどれも使いやすく出番の多いものです♪

是非ご参考になさってください。
お問合せはメールにてお願いいたします。

PEARL COLOR 24 Keiko Kato


手を綺麗に見せてくれるカラーブレス。

2012年02月18日 | アクセサリー


こんにちは、いつもありがとうございます。

今日はとても空気が冷たく感じます。
でも少しずつ日の出が早くなったりして春の歩みを感じます。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は視覚に一番影響するアクセサリーのお話。

ネックレス、ピアス、ブレスレット、リングの中でどれが一番色が目に入ってくるでしょう。
友人とも話題に上りました。

それはブレスレット。
ブレスレットがアクセサリーの中で一番カラーが目に入ってきます。
ブレスレットはリングより面積が大きくカラーも多色使えます。

先日カラーブレスを作りました。

このブレスレットは母に頼まれて作ったもの。

母は年齢を重ねると料理のやけど等でいろいろ手が気になってくると言っていました。

ブレスレットをしていると買い物の時店員さんに褒められたり、自分も嬉しいし色や形をみていて楽しいそうです。

だから毎日気軽に着けられる数珠式カラーブレスレットが重宝するとか。

娘の私としては母の手は30数年妻、母として働いてきた勲章ものの美しい手だと思います。

でも女性としていつまでも綺麗でいたいという女心も分かります。

これからも、そんな気持ちを応援できるアクセサリーを作っていきたいと思います。


新作アクセサリー 冬の楽しみ。

2012年01月15日 | アクセサリー
こんにちは、いつもありがとうございます。

さて、今年初アクセサリー作りをしました。

毎日寒くてクリスマス、お正月が終わると冬は少し周りからカラフルさがなくなる~と思ってしまいます。(笑)

ただそんな冬でも楽しいのは雪が降るかもしれないということ。

私の生まれ育ったところは雪が降ることが少なく珍しく感じます。

雪の積もるといつもの景色が一変します。

太陽の反射で明るさが増し、雪の下からのぞく自然は元ある色を引き出します。

そんな冬の雪の楽しさをイメージして作ったのが2作。


☆雪の結晶と雪玉


☆パールの雪

寒くて動きが鈍る私ですが(笑)楽しさを見出しながら、寒い冬を乗り越えたいと思います!




8月誕生石カラーのピアス。

2011年08月15日 | アクセサリー
こんにちは、いつもありがとうございます。

お盆も中盤ですね。

残暑厳しいですが、いかがお過ごしでしょうか。

今日の夕方ツクツクボウシを聞きました。

昔この鳴き声をきくとぎりぎりまで宿題を残しがちだったわたしは、いつも8月後半あせっていたなぁと思い出しました(汗笑)

さて、今日はいつもお世話になっている8月が誕生日の友人になにかプレゼントと思いピアスを制作。



8月の誕生石はペリドット。

本物ではないけど色をペリドットカラーにしました。

友人のナチュラルなやさしげな感じに似合うようイメージしながら作ってみました。

似合うといいな、気に入ってくれるかな~♪

カラーセラピーではスプリンググリーン。
物作りや新しい出発、流れをサポートしてくれますように。