goo blog サービス終了のお知らせ 

PEARL COLOR 24の幸せカラフルLife♪

パールとパーソナルカラー(似合う色)とカラーセラピーと。好きな色は何色ですか?今、気になる色は?…

年齢と色。

2012年06月07日 | パーソナルカラー
こんにちは、いつもありがとうございます。

さて、今日のテーマは年齢と色について。

みなさんは大人になって着る洋服の色の変遷を意識した事があるでしょうか。

洋服は大人になると特に色は場所によって制限されますよね。

またメディアで着やせ効果の黒なんていうフレーズに従ってずーっと黒、毎日黒を着ているという方もいらっしゃるかもしれません。

また年齢を重ねたから落ち着いた色を着ないとと思われる方もいらっしゃると思います。

お伝えしたいのは大人だから、年を重ねたからという理由で色を選ぶのではなく今一番わくわくする色、似合う色は何だろうという視点で着る色を選んでみてはということです。

色の勉強をするようになって似合う色、色のイメージを知り、意識して着る洋服の色は思っている以上に相手に自分に影響を与えているなということでした。

例えばミントグリーンは爽快感がありますよね。
お気に入りのミントグリーンのジーンズがあるのですが着るといつも爽やかだねと初めての人も何度も会っている人にも褒めていただきます。

薄いピンクは女性らしさの王道ですね。ピンクは筋肉を緩ませる効果があり緊張を和らげます。ピンクは幼い、かわいらしいというイメージがあるので場所によってはデザインで社交性をカバーしてみてください。

そして女性はとくにショッキングピンクやそれに近い色々なピンクを着てみてください。
女性らしさはもちろんのこと色の強さでエネルギーのある色なので若さをもたらします。

色を意識して洋服を着だすといろんなコメントがもらえます。

やはりほめてもらうと嬉しい!
ぜひみなさんにもいろんな色に挑戦してみてほしいです。

年齢を重ねてもわくわくする色を着続けてくださいね。