母ひとり娘ひとり あわせてふたり                             ~大腸癌を宣告された娘の記録~

2008年7月、たったひとりの家族である母が上行結腸癌にステージ3b、ママ頑張ろうといいながら自分への励ましブログ。

ゼローダ1クール 3日目

2008年09月13日 16時39分45秒 | 抗がん剤

今のところ抗がん剤の副作用はこれといってないらしい。
主治医の先生は早い人で3日目くらいからって言っていたから今日がその3日目である。
今のところ目立った副作用なし
しかし母は自分の体質が過敏症なので手足症候群は特に心配しているようだ。
「あんまり考えてばっかりいるとホントに手足に副作用出ちゃうよ。副作用出てから考えようよ、それまでは私は副作用なんて大丈夫って思うようにしようよ」と何度か言った。
母もその都度そうだねとは言っているものの意外と小心者の母は気になるようだ
そりゃそうだよね。私も手荒れがひどいのでそんな事になったら家の用事も仕事も何にも出来なくなっちゃうよね
私も心配だよ。お母さん。でも大丈夫。今日は仕事だったから会社の近くの湊川神社でお願いしてきたから
湊川神社ではお願いしてばっかり。でも母の事は一生分のお願いだから神様今度だけは助けてね


  
ランキング参加しました。励みになります。よろしければクリックお願いします


 


今日から抗がん剤治療 ゼローダ1クール1日目

2008年09月11日 23時07分55秒 | 抗がん剤

今日からいよいよ抗がん剤治療。と言っても投薬で朝、夕食後30分以内に服用。

1回に飲む量がゼローダ錠4錠、ビタミン剤2錠、抗がん剤は1200mg 結構な量だ。

すが抗がん剤。ちゃんと効いてよ だけど副作用はでないでよ 母はただでさえ肌が弱くデリケートだ。手足症候群という副作用があるらしい。手足がピリピリしたり、ひどい人は水ぶくれができたりするらしい。副作用は個人差があるから飲んで見なきゃ分からない。 主治医の話だと早くても3日くらい飲まなきゃ副作用は出てこないらしい。

今日も仕事帰りに実家へ行ったが今日はめっちゃ元気

気分転換に朝から自転車に乗って美容院へ行ったらしい。さすが髪命のお洒落なママだけのことはあるね。

ママが元気であることが今までは当然のようだったが病気になってからは本当に嬉しい。

病気にならなければ味わえない喜びがあることを感じた。 昨日は私が言いすぎたせいかあんまり寝れなかったようだ。ホントごめんね。そんなつもりじゃ無かったんだけど・・・ 親元を離れて8年かなぁ。一緒に暮らしてた時は毎日ケンカやら言い争い。お互い若かったしね。離れてからは言い合ったりは全くなかったから

 

  ランキング参加しました。励みになります。よろしければクリックお願いします