PEACE PROJECT BLOG

PEACE PROJECT、PEACE PROJECT展などのニュース、新着状況、活動状況をお知らせしていきます。

ハイチレポート-2

2010-10-01 10:13:55 | ハイチレポート
9月29日(水)

本格的な活動を開始しました。

3万枚のTシャツを配布するための手提げ袋を購入。

そして以前の支援活動で配給物資の購入及び世帯分ごとのパッキングまでしていただいた『シエーナ』というスーパーマーケットに挨拶&視察。

ここで500世帯分の配給物資を調達し、各戸分にパッキングしてもらったそうです。

次に、今回の支援物資をドミニカまで輸送するお手伝いをいただいた『ムサシ』社を表敬訪問。

ドミニカまでの支援物資を混載するなど多大なご協力をいただきました。本当にありがとうございます。

その後、コンテナが到着した『カウセド』という港に行き、出荷状況を確認。

本当は本日出荷してハイチ国境まで行き、明日ハイチに入るはずでしたが、あいにくの雨で作業が進まず、明日に順延となりました。

『難民を助ける会』の大西さんをはじめ、本当に多くの方にご協力をいただき、今回のプロジェクトは動いています。

支援物資をご協賛いただいた各企業の方はもちろんですが、日本を出荷するまえに倉庫で仕分け作業をしていただいた皆さん、ハイチへ送る準備を怠りなく行っていただいた『難民を助ける会』の皆さん、混載手配、B/L発行をお手伝いいただいた前述ムサシの皆さん、本当にありがとうございます。

いよいよ支援物資をハイチに搬入することができそうです。

でもここは異国の地、何が起こるかわかりません。最後までしっかりとやり遂げたいと思います。

指差しているのが日本から来たコンテナです。

荷物が出なくて打ち合わせするスタッフ



最新の画像もっと見る