goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

マニュアル人間

2014-11-20 | 日記

アマゾンでポチッとした本が早々とやってきました

なんかわかりやすそう(笑)

言葉の意味も丁寧に説明があります

一気には読めないけれど必要なところから攻めていきたいと思います

 

まず電話がかかったら間違いなく出るようにしないと

「赤」と「緑」

どうしても赤に目がいって、とっさに赤を押しちゃう

「赤」は切るで「緑」が受話器を上げるということなんですけどね(笑)

ko-chanママさんからの初めての電話も夫からの電話も

間違って切ってしまいました

(うわさによると、この失敗をした人は数人います・・笑)

 

息子にはいろいろさわってるうちにできるようになるはず・・・と言われるけれど

アイコンの意味も、いろいろ出てるマークの意味もわからないんじゃ

どうしようもないですもんね

忙しいから回り道しないで直線コースを歩みたいです

 

人生も一緒かな?

石橋をたたいて、なおかつ渡らないような性格はこんなところにも・・・

 

だけど楽しいおもちゃです

写真も大きくて、きれいだし、動画も見られるし・・・

 

当分外に出られなくても楽しめそう~

 

私のように迷っておられる方

初めてみませんか?iPhoneライフ

 

きつつきさ~ん、一緒にどうですか?(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しまれて

2014-11-19 | 日記

高倉 健さんが亡くなられましたね

夕方帰宅した夫は「さみしいな~」と一言

学生時代、東映の任侠映画全盛の頃、映画館に通った人ですから

 

私は少し時代が違ったのか、それとも趣味の問題か

映画は見ませんでしたが、江利チエミさんが大好きだったので

かつてそのご主人だったことだけが印象に残っていました

 

でも東映を離れられてからの映画は見ています

激しい演技をされる方ではなかったけれど、みなさんがおっしゃるように背中で演技をする

という言葉がピッタリの、そこに居るというだけで存在感がある

そんな俳優さんだったんだなあと思います

画像お借りしました・・・ぽっぽや(鉄道員)好きな映画のひとつです

 

田中裕子さんと共演の「あなたへ」が最後の作品

もっともっといい作品でその姿を見たかった俳優さんですね

 

83歳、今の時代まだまだがんばれるお年だったのにと残念でたまりません

考えてみれば実家の父も83歳で亡くなりましたが

そう思うと健さん若い~

 

人の命は誰にもコントロールすることはできませんが

その存在自体が誰かの支えになっているような方にはもっともっと寿命があってもいいのにな~と思います

昨夜はきっと全国のお家で健さんのことが話題になったことでしょう

ご冥福を祈ります

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんぼん

2014-11-18 | 日記

iiPhoneからとりあえずUPしてみます

お昼ごはんのちゃんぼんです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうiーPhone6が~

2014-11-18 | 日記

やってきました我が家にも~

結構待たされましたがようやく手元に

iphone6

遅ればせながらのiphoneデビュー

箱の中には本体と充電器&イヤフォンのみ

「どないせえっちゅうねん??」

 

前日に息子に教えてもらいながら、appleIDとパスワードを取得しておいたので

電話帳の移動はスムーズにお店でやってもらえました

なので、メールと電話はできるはず(笑)

 

文字打ちも思っていたよりは大丈夫みたいです

夜遅~くに、えりmamasansさんちで、ちょこっと教えてもらって

とりあえず、クックパッドや乗り換え案内、グーグルマップなどのアプリをインストールしました

あとはおいおいに・・・

 

何しろ取説がないと何もできない私

アマゾンでポチッとしましたよ

初心者むけパーフェクトガイド(笑)

 

仕事も忙しくなるのに、こんなことして遊んでたらイカンイカン

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人でお茶を

2014-11-17 | スイーツ

昨日は今季初の7時越え残業

何も準備してでなかったので、夕食はお好み焼き(笑)

 

15日はブロ友くーねるさんがスタッフでがんばっている灯しびとの集いに行きたかったけれど

どうにもこうにも足の痛みがおざまらず断念

 

午後から夫のお誕生日のケーキだけでもと車で・・・

買って帰らずに併設のカフェでたべて帰りました

私のチョイスは果物満載のパイ

夫はどこまで行ってもロールケーキ(笑)

さすがに外は寒くてテラスでお茶を飲んでる人はなし

この木の向こう側、今工事中で

なんと私の好きなパンやさんができるらしい

また楽しみが増えます

 

せっかくだから黄葉を見られる道を通って帰宅

いつもの年より葉がすくないような気がするけど・・・

これから仕事は本格的に忙しく

もう紅葉を楽しむ時間はなさそうです

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする