Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

マニュアル人間

2014-11-20 | 日記

アマゾンでポチッとした本が早々とやってきました

なんかわかりやすそう(笑)

言葉の意味も丁寧に説明があります

一気には読めないけれど必要なところから攻めていきたいと思います

 

まず電話がかかったら間違いなく出るようにしないと

「赤」と「緑」

どうしても赤に目がいって、とっさに赤を押しちゃう

「赤」は切るで「緑」が受話器を上げるということなんですけどね(笑)

ko-chanママさんからの初めての電話も夫からの電話も

間違って切ってしまいました

(うわさによると、この失敗をした人は数人います・・笑)

 

息子にはいろいろさわってるうちにできるようになるはず・・・と言われるけれど

アイコンの意味も、いろいろ出てるマークの意味もわからないんじゃ

どうしようもないですもんね

忙しいから回り道しないで直線コースを歩みたいです

 

人生も一緒かな?

石橋をたたいて、なおかつ渡らないような性格はこんなところにも・・・

 

だけど楽しいおもちゃです

写真も大きくて、きれいだし、動画も見られるし・・・

 

当分外に出られなくても楽しめそう~

 

私のように迷っておられる方

初めてみませんか?iPhoneライフ

 

きつつきさ~ん、一緒にどうですか?(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする