goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

おうちごはん

2021-03-08 | MYごはん
先日コストコで買った大きな
マッシュルームは定番のスープに
そしてサーモンは甘酢漬けに
胸肉の塩麹炒めと、かぶらのサラダ
 
昨夜のメニューは
からすかれいの味噌漬け
茹で鷄と三つ葉のわさびマヨネーズ
大根と海老芋とお揚げのお味噌汁
大根の葉とおじゃこの炒め物
ブロッコリーとプチトマト
 
 
大根は夕方収穫
お魚の彩のバランも、直前に庭から(笑)
 
庭に食べるものがあることに感謝!!
 
昨日も夫はジャガイモの植え付けを
してました
 
三月一週目の大物抜き
 
ダブルの敷布団2枚、掛け布団1枚枕4個
 
息子の預かり物、了解を得て処分
これで押し入れに少しものを
納めることができます
 
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キルト&手しごと展 | トップ | 工作 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2021-03-08 08:42:34
どれも美味しそうなメニューですね。
庭に食べ物があるのは、何があっても食べる事だけは成立するという強みがありますね。
じゃが芋を植える時期などと季節感もあり素敵な暮らしです。
土を触るのと世話をするのが面倒な私には出来ない事です。
作物を作るのが得意なパパさんとお料理上手な奥さんと夫婦のバランスもいいですよね。
返信する
おいしそう (ko-chan ママ)
2021-03-08 08:55:34
ヘルシ-で、おいしそうです。
庭のお野菜を採ってきて、すぐに食べるって理想です。
新鮮で、おまけに安心、なによりです。

私も、時々、ちょっと待ってて、っていって畑から、採りたてのものを頂きますが、おいしいです。
すごくうれしいです。

ジャガイモは今から、植え付けですか?
秋にできるのですね。
楽しみですね。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2021-03-08 17:03:50
コメントありがとうございます。
すぐに使える物がある時期は本当に足すかrチマすね

私も土いじりは苦手です
最近は花すら植えなくなりました

夫は土いじりがストレス解消のようなので、どうぞどんどんやってくださいって感じです(笑)

私のごはん作りも気がのるときと、のらないときの差が激しくなってきました(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2021-03-08 17:06:11
コメントありがとうございます
夕方になっても副菜がまだ決まってない・・・そんなとき
すぐに使える野菜があるのはありがたいです

ジャガイモは今植えて6月くらいに収穫できるそうですよ
ただしやせた土地だから大きくは育ちません
時には皮むくのも面倒な小ささ(笑)

それでも安心がなによりです
返信する

コメントを投稿