Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

お宝GET

2014-02-25 | お気に入り

何でも余りかえるほど物が多い実家で

「お湯のみ余ってない?」と、聞くと

母がいくつか出してくれた

その中で見つけたこれ

普段使いにはちょっともったいないかな~

 

お気に入りで長く使っていたものにひびが入って

なんとなく危険がいっぱい状態になってきたから

おとりかえ

こうして並べてみるとわが体型にどこか通じるものが・・・

だんだんふくらみが下に垂れ下がって(笑)

 

 

お片付け16日目キッチン

静かにフェードアウトするつもりだったけどがんばってやりました

処分は上の湯呑みが1個

焼け焦げが気になりながらほっていたお鍋

セスキ炭酸ソーダを溶かしてしばらくつけおき

ついでに落としぶたも・・・

きれいになりました

レンジ台もきれいにして終了

やっぱりどこかがきれいになると気持ちいい

 

 

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこでも片付け・・・続き | トップ | げぇ~っ、うわ~っ!!まず... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2014-02-25 12:13:22
実家の片づけは 大変ですが
こうしてお宝発見できるのは 嬉しいですね。

上等な物だからこそ 普段に使って 幸せ時間を作りましょう♪
かわいい湯飲みですね。
持ちやすそうです。

食器を新しくすると それだけで ウキウキしますよね。
こんにちは♪ (ロカ)
2014-02-25 12:44:28
かずちゃんのブログを読んで私も今朝は紙類の整理に取り掛かりました。
20分と時間を決めて始めましたが、
本棚の隙間が10センチ広くなった程度。
午後からまた20分、今度はクレジットカードの控えを整理するつもりです。

紙ゴミ。
あっという間にたまっていくんですよね。
見たら即処分くらいの気持ちじゃないと大変です、、。

湯のみも可愛いですね。
くーねるさんへ (かずちゃん)
2014-02-25 16:05:52
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。

これなんかは自分の知ってるブランド(?)だから、値打ちがわかりますが、
そうでなければお宝かどうかの判断もつかない(笑)

でも母はそれなりにいい食器を持っているので、それはいくらかは私が引き継ぐことになります。

我が家の食器棚あけておかないと(汗・・)

このお湯のみ手の中でころんとした感じがやわらかいです。

単純だと思いながらも、本当に何か一つ新しくなったり、きれいになったりするとうれしい
毎日これを連続させていけばいいだけのことなんだけど・・・(笑)
ロカさんへ (かずちゃん)
2014-02-25 16:23:28
コメントありがとうございます。
紙類は簡単そうで簡単でない・・・べんべん♪♪

やってもやってもきりがないのが紙類ですよね。
持ち込まない!!が基本だけど、そうもいきませんものね。

やはり取り掛かる前に、きちんと自分の残すものの範囲を決めてからやったほうが効果があると思います
と、ひとにはえらそうに言えるのですが(トホホ・・・)

お湯のみはお気に入りになりそうです。
Unknown (いもねー)
2014-02-25 18:18:19
いいお湯のみですね~。
わたし、青い絵柄の食器が好きなんです♪
お湯のみは、今はうす~いピンクベージュ色の萩焼きですけどね^^
いいもの見つけたね (ko-chanママ)
2014-02-25 19:11:35
すてきなお湯のみ
いいものをゲットしてきたね
お湯のみの形が、体型の変化、う~ん、なるほど。

この前も、ガラスの小皿が欲しいって言ったら、すぐにすてきなのが出てきたものね。
わが家の2枚は大切に使ってますよ

お鍋は、中もだけど、外も結構汚くなるよね。
また、磨かなくちゃ

食器を週2回、ゴミの日に出してるから、減ってきたよ
でも、まだまだ、いらないものが・・・・
いもねーさんへ (かずちゃん)
2014-02-25 21:24:45
コメントありがとうございます。
私も基本的に白地に藍色が好きです

萩焼もあたたかみがあっていいですね~
でもさくいから、洗うときに気をつけなくちゃ!!

大事に使ってくださいね~
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2014-02-25 21:30:01
コメントありがとうございます。
私には初源右衛門、丁寧に扱います(笑)

あの家からはまだまだ出てくるよ~
ほとんどはどうしようもないものだけど
でも食器は私の管轄やから、じっくり見定めておきます(笑)

食器を週二回も出せるのはいいよね。思いたったらすぐ処分できるから
そこ、うらやましいです。

コメントを投稿