昨日ちょうど6月1日に
このブログの訪問者数が100万人を
超えました

私の住んでいる市は人口40万人足らず
その2.5倍の人数?
本当は10月のブログ10周年の頃に
超えてるかも・・・
って、密かに期待していたのですが
先月びっくりするような数字になり
その後も何故か土曜、日曜の2日間だけ
数字がちょこっと上がります
そのおかげでこんな結果に・・・
何気ない日々を綴っているだけの
おばさんのブログに
遊びに来てくださって本当にありがたく
嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです
もう少し頑張ってみようと思っているので
これからもどうぞよろしくお願いします
ちょっと幻想的な一枚を

>昨日ちょうど6月1日に
このブログの訪問者数が100万人を
超えました
おめでとうございます。
十年も経っていないのに、達成されるとは大したものです。
日々更新されている努力の賜物ですね。
私はgooブログの前に別のブログをやっていましたが、廃止の憂き目に遭い、gooブログへ移転しました。
ブログをやり始めてから、14年?以上経っているのでは。
当初メモ代わりに自分の体重など書いていましたので、見てくださる人はせいぜい数人程度でした。😅
人の書かれたブログを参考にしだした頃から少しづつ増えました。
かずちゃんのように読みやすいブログでなかったし、たいした事も書いていないのであまり見に来てくださる方は多くなかったです。
かっつんに「masaやん」と呼称をつけていただいてからどういうわけか見てくださる方が多くなりました。😊
そんなわけでかずちゃんほど速くはないですが、私もブログの訪問者が100万超えていました。😊
>もう少し頑張ってみようと思っているので
これからもどうぞよろしくお願いします
もう少しなんて言わずに、書ける間は続けてください!
かずちゃんのブログのフアンより。😊
凄いですね。
でも、実際100万人って、どんなものなのか?
イメージが湧きませんね〜。
とにかく毎日更新するだけでもかなりの達成感。
これからも楽しみにしています。
ますますがんばって続けてくださいね。
お花もとってもきれいです。
私は、毎日書けませんが、毎日かずちゃんのブログにはおじゃまさせていただいております。
お写真、文章、とっても楽しみです。(^O^)/
特にお料理(うふふ)
人口と比べたら、そのすごさが良くわかりますね。
おめでとうございます。コツコツ毎日更新を続けておられるからこそのことで、大きな励みになりますね。
これからも頑張ってください!!!
わたし、今まで全く無頓着だったのですけど、今回自分のも確認しました。数字を見て、本当にありがたいことだなと思いました。
すご~い数字です。
10周年前に達成ですね。
毎日こつこつと続けていると、いろんな人の目に止まり、その時だけの人、ずっと見続けて下さる人、いろんな人が100万人。
うれしいですね。
これからもたくさんの人に訪問してもらえるといいですね。
幻想的な花、いいカメラで撮った感じですね。
gooブログだけでも常に上位におられるブロガーさんならあっというまに達成されるであろう数字ですが
私にとっては夢のような数字です(笑)
私も初日は二人(笑)
今見に来て下さる方はmasaさんからつながった方もたくさんいらっしゃいます
ありがたいことです
masaさん、かっつんとは絶対あわなきゃ!!(笑)
お互いに来て下さる方への感謝を込めて長~く
続けていけるように頑張りましょう!!
これからもどうぞよろしくです
くーねるさんはとっくにクリアしている数字だと思います
(サイトがちがうので詳しくはわからないけど・・)
毎日続けることの意味をいろいろ考えます
でも多分なんてことのない日常を書き出すことで
すごく自分の気持ちが浄化されてるんだろうと思います
行けるとこまで頑張ってみる!!(笑)
なんか100万円の束は想像できても100万人という人数はちょっと想像できません(笑)
見て下さる方がおられる限り頑張らないとね!!
花もでかけないと同じ花ばかりですが・・・(笑)
お料理??
なかなかハードルが高いです(笑)
まんじゅう顔さんは人気ブロガーさんだから、いつもたくさんの人が訪問されてますよね
それにテーマがあきらかで、そのことについては本当に専門的に詳しい説明がある
私には絶対目指せないブログなので、これからも楽しみにしています
和歌山全体で?
なんか想像つかないけど・・・Kinki Kidsのコンサートの観客が20~25回来てくれた感じ(笑)
ず~っと見続けて下さってる方々、新たにお知り合いになった方、何かのきっかけで通り過ぎただけの方
いろんな方々の足跡
ありがたいことです
今日もちょっとのぞきに行ってみよう・・って思っていただけるようにがんばります!!