Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

久しぶりにミシン仕事

2018-03-25 | 作品
早くから生地は買っていたのに
なかなか取りかかれなかったもの

ようやくお尻に火がついて・・・
というか、入学式に間に合うように(笑)



サイズや作り方をネットで確認しながら・・・

ナップザック型の体操服入れ


マスク用の小袋と何にでも使える大きさの袋


バレーを習っているので選んだ
バレリーナの柄

あとはまた、必要な物の確認をとってからに

ようやくこれができたので、次は
ko-chanママさんからのお仕事に着手予定(笑)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の訪れを感じる瞬間は? | トップ | 南部鉄器 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2018-03-25 01:40:18
可愛いのが出来ましたね。
最近は「ばあば」に作ってもらう子が増えているようです。
姫もママも喜ぶこと間違いなしですね。
姫はバレエを習っているんですね。
ステキだな~。

かわいい模様ですね。
女の子の物は色が綺麗♪
返信する
かわいいデザインと色彩の袋ですね。 (masamikeitas)
2018-03-25 06:36:13
かずちゃん、おはようございます。

お孫さん、今年から小学生ですか!
おめでとうございます。

かわいいデザインと色彩の袋ですね。
きっとお孫さん喜ばれると思います。
マスク用の小袋には驚きました。
準備万端ですね。(笑)
返信する
いよいよ始動 (ko-chan ママ)
2018-03-25 08:12:31
ついにお尻に火が点きましたね。

女の子、やっぱりピンク、可愛い💕

学校指定の大きさがあるから、合わせないといけないのですよね。
まだまだ作らないといけない物がありそう。
手仕事のきっかけになるといいね。

私のはゆっくりでいいですよ。
こちらも今は、いっぱい、いっぱいなので。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2018-03-25 10:11:53
コメントありがとうございます。
働くママがふえてるからそうなるのかな?

ママにはLINEで写真おくってきました。
喜んでくれたけど、姫はどうでしょう
最近好みがうるさくなってきてるから(笑)

バレエは嫌がらずにがんばってるみたいです。

息子たちのときには登場しなかったピンク
私も楽しんでます。
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2018-03-25 10:15:43
コメントありがとうございます。
手術無事にすんでよかったです。
良く見えるようになったでしょう?

masaさんのコメントがないのはさみしかったです(笑)

早生まれなので大丈夫?って思いますが、おしゃまさんで口は達者なので、多分大丈夫(笑)

学校から指定されているのはこの二つ
あとは入学式後に説明があるとか・・・
のんびりというかなんというか・・・
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2018-03-25 10:21:36
コメントありがとうございます。
4月5月の予定がうまっていくたびに、先にやるべきことは???
って感じでようやく(笑)

ko-chanママさんもあっという間にいろんなものを作ることに
姫につくってくれたあんぱんまんのリュック
すご~く可愛かったもん

なんか大阪と違ってのんびりしてるというか、入学式の後で細かい説明があるんだって
みなさん、それから用意されるのかな?

この勢いで始めておかないとまた手つかずになるので、とりあえずスタート準備はしておきます(笑)
返信する

コメントを投稿