Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

開放感

2017-07-27 | 日記
この夏の仕事が終わり
なんだか開放感を味わってます(笑)

不思議なもので、仕事のないときは
そろそろ仕事したいなあと思うし
始まるとやっぱり疲れるし
終わってしまうとほんのちょっとだけ
名残り惜しかったりして・・・(笑)

そんな勝手なばあさんをいつまでも
呼んでくださる職場です(笑)

夜ほっこりしてパソコン見てたら
長男からLINE
お誕生日のプレゼントは旅行先のアウトレットで
靴を買うことになっていたけれど
他に欲しいものがあったと知らせてきました

早速Amazonを開いてご希望の品物をポチッ

明日か明後日には息子の元に届くはず

包みを開けるドキドキ感はゼロだけど
ピンポイントで欲しいものがやってくるのも
それはそれでいいですよね
こちらも悩まなくてすみます(笑)

なんかすごく現実的な家族だなあって
笑えますけどね


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誘惑の甘い罠 | トップ | 西へと向かう列車で♪♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変、お疲れ様でした。 (masamikeitas)
2017-07-27 03:31:34
かずちゃん、おはようございます。

>終わってしまうとほんのちょっとだけ
名残り惜しかったりして・・・(笑)


大変、お疲れ様でした。
またお呼びがかかると思いますので、名残り惜しい気持ちにならなくても。(笑)

>包みを開けるドキドキ感はゼロだけど
ピンポイントで欲しいものがやってくるのも
それはそれでいいですよね
こちらも悩まなくてすみます(笑)

確かにドキドキ感はないですが、せっかくの誕生日プレゼントだから自分の欲しいものがいただきたいですよね。(笑)
ご子息、プレゼントが届くのが待ち遠しいのでは。(笑)
Unknown (くーねる)
2017-07-27 07:08:40
お疲れ様でした。
終わってみると、寂しくなりますね。
自分のライフスタイルに合った働き方ができて
定期的に収入があるっていいですよね。
また次回は冬かな?

しばらく、ゆっくり過ごしてね。
お出掛けの計画してたりして・・・。

プレゼントのリクエストがあるなんて、面白いですね。
おはようございます。 (lily)
2017-07-27 07:23:38
かずちゃんの仕事のペース今ぐらいで丁度いいのではないかしら?
適度に仕事して 適度にのんびりして。
かずちゃんの長男さんと我が家の息子同じ歳です。
かずちゃんの長男さんは7月25日が誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
うちの息子は9月16日が誕生日なので未だ37歳と喜んでいます。(笑)
プレゼントのリクエストあって良かったですね。
本人が欲しいものが何より嬉しいと思いますよ。
お疲れさま (ko-chanママ)
2017-07-27 07:57:41
労働の期間(収入の部)終了ですね。

後は遊びの時間(支出の部)の始まりですね。
遊んでばかりってわけにはいきませんが、仕事をして、遊んで、メリハリがあっていい。

早出、残業がちょっと大変そうだけれど、日数にしたら、そんなにないから、もう少しいけそうね。

私もだけれど、もういいです、っていわれるまで仕事ができたらいいね。

プレゼントは欲しいものをあげるのが1番いい。
日にこだわらずに、欲しいものがある時に。
私はいつもそんな感じです。
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2017-07-27 08:27:59
コメントありがとうございます。
いつもそうなんですけど最終日を迎えるとちょっとさみしくなります(笑)

もうすでに「また冬に・・・」というお言葉をいただいたので、きっと呼んでいただけると思います

夢のないプレゼントのしかただけれど、いい歳の男子だから、欲しいものが一番ですよね
着るものにまったくこだわらない息子が初めて着るものをリクエスト(とはいえジム用のものですが)

それにしてもネットショッピングの便利さを再認識しました。
くーねるさんへ (かずちゃん)
2017-07-27 08:38:40
コメントありがとうございます。
この働き方は私にはとってもいい働き方なんです。
まとめて働いて、あとは休み・・・(笑)
このパターンが定着してきてますね。

えへへ~、お出かけの予定があるので昨日で終わりました
明日から二泊三日西へ向かいます(笑)

最近のトレンドは何もわからないので、リクエストしてもらうのが一番
lilyさんへ (かずちゃん)
2017-07-27 08:47:04
コメントありがとうございます。
私もこの働き方すごく気にいってます。
短期間だからがんばれるし、出勤日もかなり融通がきくので・・・

長男さん同じ年なんですね。
長男さんのお誕生日お嫁ちゃんと一日ちがいです。

lilyさんもお孫ちゃんのプレゼント探しお疲れ様でした
子供ってあれこれ目移りしてなかなか決まらないですよね
いつも子供さんや、お孫ちゃんとの交流を読ませていただいて、うらやましく思っています
やはり近いのが一番!!

長男が欲しいものをリクエストしてくるのは初めてかもしれません。
これからは毎年こういう形になるかもしれませんね(笑)
次男は常にリクエストだらけですが・・・(笑)
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2017-07-27 08:57:30
コメントありがとうございます。
うまいこといいますね~
収入の部終わりです(笑)
これからの支出は収入をはるかに上回りますが
こんな夏はめったにないので、元気で動けることのありがたみをかみしめながら楽しみたいと思います

もういいですって言われるか、もしくは自分で本当に体力気力ともに自信をなくすかしたら、やめ時なんでしょうね

プレゼントはそんな仕方が一番かもね
欲しいときに欲しいものを・・・

そして、私は人様にお土産を買うことが本当になくなりました。
昔なら旅をすれば必ずなにかしらお土産を買ったけれど、片づけを始めてからは買ったとしても食べて消えるものだけ(笑)
こんばんは! (まんじゅう顔)
2017-07-30 20:38:07
かずちゃんも夏休みに入られましたね。
お疲れ様でした〜。

お仕事が一段落した直後は、すごく開放感に包まれますよね〜。
一番、のんびりほっこりする時期かも。
少しゆっくりしてくださいね〜〜。
まんじゅう顔さんへ (かずちゃん)
2017-07-30 22:35:20
コメントありがとうございます。
ようやく仕事が終わりましたが、また予定がめじろおし。

でも気分的には時間に追われないことがありがたいです。

のんびりほっこり大好きなんですけど、性格的にのんびりしすぎると本当にだらけてしまうので
そのあたりはほどほどに(笑)

コメントを投稿