Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

やっぱりスマホにするべきか??

2014-10-27 | 日記

午後から息子たちが来て、家電を買いに

我が家の乾燥機も壊れたので、それも一緒に

先週は家具、今週は家電とみんなであれこれ見て回って

お気に入りがなんとかそろって一安心

 

夕食後、地図の話から、息子がこれやってみたらと

スマホでゲームをさせてくれた

その名も「日本パズル」

要は白地図に県名をあてはめていくジグソーパズルのようなもの

夫も私も、まず操作に慣れていないので、夫は10分ほどかかり、私は5分で「勝った!!」と

思っていたら、若い二人は、なんと2分台と1分台

 

勝負魂がムラムラと・・・(笑)

ハイっ、2回目3分22秒・・・前進(笑)

 

そこへ次男が帰宅

Rちゃんと「はじめまして」のごあいさつもそこそこに、チャレンジ

負けました(涙)

 

そこへ今度はこれチャレンジしてみたら?と

県境の線も、県名もなく、形だけでやれと・・・

必死でやったけど20分もかかりました

それぞれの県の形って意外と覚えてないもんです

半島があったり、特殊な形をしているのはわかりますが内陸部になると?????

東京や大阪がとってもせまいとか、岐阜県がすごく広いなあ・・・とか

なかなかおもしろいです

 

スマホがあると、こんなゲームやナンクロやイラロジ、なんでもできるんですね

やっぱり、切り替え時かなあ??


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気持ちのいい一日 | トップ | 小掃除・・・冷蔵庫 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スマホにする? (ko-chanママ)
2014-10-27 07:31:28
おもしろそうね。
まわりでも、結構ゲームにはまっている人が。

私は、はまるのが怖くて、しないことに。
時間と、目、両方のために。

ゲームのために替えるの?

Hくんの準備は着々と進んでいるね。
新生活の物を選ぶのは楽しいね。
Unknown (きいろ)
2014-10-27 08:27:47
ゲームのためにスマホに変えるなんて、かずちゃんさん、動機が若すぎます。(笑)子供世代とすぐ友達になれるはずですね。
でも、スマホ、便利ですよ。
ゲームは苦手ですが、そのゲーム、やってみたいです。
Unknown (くーねる)
2014-10-27 08:33:16
結婚準備 どんどん進んでいますね。
色々な事が 急ピッチ(笑)
お近くに住まわれるのでしょうか?

かずちゃんさん スマホに替えるべきですよ。
でもゲームのため?ハハハ
私は 全くゲームはしないので
わかりませんが こんなゲームもあるのですね。

色々な意味で便利ですよ。
アナログな私でも なんとか使えるのだからかずちゃんさんなら すぐ使いこなせると思いますよ。
私は もうデジカメ必要なくなりました(笑)
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2014-10-27 09:35:42
コメントありがとうございます。
いつも電車の中で「いい歳した大人が・・・」って思って見てたんですけど・・・
ナンクロの本持ってやってるのと、道具が違うだけで同じか???って(笑)

ゲームのためにというより、スマホ(iphpne)だからできる写真のあれこれを考えると、帰るなら、結婚式の前かな?と、思ったりしてます。

新しい家電をみるとやっぱりほしくなりますよね。
でも冷蔵庫とかは、新商品がでた直後は、同じ機能なのに前の賞品と何万円もの差が出て、上手に買わないと、もったいないですよね。
うまく選べて、まとめ買いでさらにお値引してもらえてよかったです。
きいろさんへ (かずちゃん)
2014-10-27 09:39:35
コメントありがとうございます。
今までスマホでゲームなんて、さわったこともないし、どんなゲームがあるのかもしらなかったです。
義母がニンテンドーDSをやってるのを見て、頭の中が???だったくらいですから。

もちろんゲームのためだけではないですよ(笑)
でもそろそろはじめないと、ますます取り残されそうで・・・
Kyonちゃんとのスカイプもお手軽にできるかな・・・と。
くーねるさんへ (かずちゃん)
2014-10-27 09:45:13
コメントありがとうございます。
挙式が11月末なので、バタバタと。
二人とも仕事が京都だし、こちら寄りには来ません。
彼女のお家に電車1本で行けて、息子は自転車通勤もできるという場所に引っ越します。

スマホ、月々の支払いを考えるとどうなんかなあ・・って思うのですが、一度そのあたりを相談に行って見ようかな。
Unknown (きつつき)
2014-10-27 11:17:57
私も 今もまだ悩んで買い換えしていませんが。。。
高齢者向けスマホなら見やすくていいかなぁと悩みながらスマホに買換えする価値が見当たらなくてね

会ってコミュニケーション取りたいし 忙しいところにはメールで済ませた方が迷惑かけないかなぁと 思ったりして一歩が踏み出せない 
というか はたして使いこなせるかも心配で。。(涙)

かずちゃんさんは 今回結婚式前に買換えは おすすめかも サポートしてくれる人がいるんですもの いいなぁ
Unknown (ゆみこ)
2014-10-27 12:37:39
スマホおススメです。
私は換えてよかった〜♪と思ってます。
キー打ちも4方向に分かれるのと
連打するのとどちらでも出来ます。
若い人でも連打方式の人いるみたいです。

ナンクロ私はずっとガラケーでやってました。
大好き。
スマホでもそろそろ無料ゲームをダウンロードし始めてます。
気分転換にもってこいですね♪

さあどうする?(笑)
Unknown (むーちゃん)
2014-10-27 13:28:56
おいでませスマホの世界へ。笑
私もとても無理無理!なんて言ってましたが
なんとでもなるものですよ。笑
いまだに使いこなせてるとは言いませんが
ラインもブログの更新も楽々です。

ゲームは四文字熟語とか漢字検定とかばっかりやってますが
この地図のゲーム、おもしろそう~。笑

新生活準備、大忙しですね。
実はうちも、新しい準備が始まります。
またそのうち・・・・・笑
きつつきさんへ (かずちゃん)
2014-10-27 14:13:25
コメントありがとうございます。
高齢者向けってどうなんでしょうね?
以前義母が普通の携帯から、文字の大きさ重視で高齢者向けにかえたら、非常に使いにくかったんですよね。

今なら私も息子やえりママさんに聞けるし・・・
実はお嫁チャンのお母さんも結婚式までに変えようかと悩んでおられるので、二人で特訓してもらおうかしら(笑)

ますます進化してしまったら、いよいよついて行けなくなるかもしれないしね
きつつきさんもやってみる?

コメントを投稿