仕事がある時はたちまち写真がなくなる
そんな時には過去の旅から
その時に掲載しなかった写真に
登場してもらいましょう(笑)
5月に行った金沢
初日にひがし茶屋街からの帰りに立ち寄った
森八本店の二階にある
金沢菓子木型美術館
江戸時代から使われていたという木型が
沢山展示してありました
老舗森八の商品の中でも
その名を知られた長生殿の木型





滋賀県の近江八幡市にある
ラコリーナにも
たねやさんの木型が
沢山展示されていたのを
思い出しました
最初にこういうものを考案した人は
すごいなあと思います