Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ギフトカードに思う

2023-05-31 | 日記
昨日の朝ゆうパックで届きました
 
 
 
3000円分のギフトカード
2人分で6000円です
 
我が市では
急激に物価が上昇する経済状況において
消費支出全体に占める食費及び光熱水費の
割合が高い傾向にある高齢者に対し
経済的負担の軽減を図り、その生活を
支援することを目的として1人3000円を
配布することにしました
と言うお手紙と共に・・・
 
65歳以上の人がいただけるようです
 
我が市の65歳以上の高齢者は約9万人
ざっくり計算しても2億7000万円
そこに郵送費もかかるし・・・
 
我が市は金持ちなのか?
息子に言わせると市民税は他所より高いと
 
でもゴミ処理に関しては、本当に楽を
させてもらってありがたい(笑)
 
で、まあ6000円いただくのは嬉しいですよ
 
三億近いお金が動くってすごいって
思うけど、みんなで分けたらこんなもん?
 
たまたま新聞に
教育費や給食が無料になっても
文房具が買えない子供たちがいると言う
記事が載っていて・・・
 
高齢者に分け与えるより
もっと違う使い道はないのか?
と、つい考えてしまいました
 
世の中に平等や公平なんてことは
ほとんど存在しないと
つくづく思うこの頃です
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする