Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

21世紀美術館と兼六園

2023-05-15 | 旅の思い出
21世紀美術館のスイミングプールは
予約制なのでまずチケット売り場の横にある
画面で予約
そしてチケットを購入して入りました
当日は無理かと思ったけれど1時間待ち
なので待つ間に他の作品を・・・
 
 
 
 
無料スペースにあるジェームス・タレルの
ブルー・プラネット・スカイ
タレルの部屋
 
 
 
 
天井中央が正方形に切り取られたこの空間は
絶えず変化する光の移り変わりを私たちに
体感させ、知覚の本質について問いかける
という、説明文がついてます
 
10年前直島の地中美術館にも
こういう作品がありました
 
ここに一日中いたら何かを感じることが
できるかも・・・
 
建物の外にもオブジェがいくつか
 
 
そして目的のスイミングプール
 
地上から見下ろすとあたかも深く水で
満たされたプールのように見える
その水面を境界とし地上と地下(プール内部)
で、人と人の出会いを創出する
という説明文がついてます
 
上から見たらこんな感じ
 
地下から上を見上げると
 
 
出会い・・・う〜ん、そうなのか?(笑)
 
やっぱり私は感性というものが欠如してる?
面白い体験ではありましたが(笑)
 
美術館を出て兼六園に向かいましたが
もう四時前だったのでささっと一部を
見ただけ〜
 
瓢池の海石塔
 
 
有名なことじ灯籠
ことじという漢字が出てこない(笑)
 
駆け足で兼六園を出て金沢城に向かいました
 
明日に続く〜
 
個人メッセージ
ようかんさんへ
9日に入れてくださったコメントに
気づかず、昨夜お返事入れました
ご面倒かけますが9日のコメント欄
お時間ありましたら読んでくださいね
 
 
 
 
 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする