昨日は歯医者さんで京都へ
年末予定が立て込んでいるので
次回は年明けの予約にしてもらいました
そして友達と行きたかった展覧会に・・・
その前にランチをしなきゃね
四条で待ち合わせてお目当てのお店に向けて
木屋町通りを北上
その途中で見つけてしまいました
昔の立誠小学校の跡地にホテル

ちょっと見てみようよ〜と・・・
そしてこの広場の奥にある台湾のお茶カフェ

春水堂でルーローハンを食べました

あまり香料が強くなく美味しかったです
予定してたお店はまた次回のお楽しみ(笑)
御池まで歩いてバスで岡崎へ
目的は京都国立近代美術館

撮影禁止なのが残念ですが
100年以上も前にこんな斬新なカラフルな
デザインがあったなんて
とっても不思議
ウィーンと京都で活躍したデザイナー
上野・リチ・リックス
世界で初めての包括的な回顧展
来年1月16日まで開催です
美術館4階からの眺め

美術館を出て次の目的地に向かいます

疏水にかかる紅葉がまだ綺麗でした

向かったのは無鄰菴
明日に続きます