Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

19年ぶりのスキー

2019-01-13 | 旅の思い出
ワクワクドキドキは19年ぶりのスキーでした

もう一度スキーに行きたいなあと
常々言っていた私に息子夫婦からの
嬉しいお誘い

一も二もなく連れて行ってもらうことに

スキーパンツはなんとかはまったものの
ほかのウェアや、スキー、ストックまで
すべて二人のものを借りて(笑)



靴だけレンタルしたのですが
手の指の力がなくなってる私
靴のバックルが自分でとめられない

なんとか形を整えていざゲレンデへ

ドキドキ



89才で滑りに行った亡くなった母の言葉通り
スキーは身体が覚えてる

確かにその通りでした
ゆるい斜面を滑っているときは
まだまだ行ける!!と思ったし
息子が後ろからついて写してくれた動画を見て
え〜っ、なかなかのもんやん
なんて喜んだのもつかの間

こけたら自力で起きられない!!

股関節の手術をしているのでこけるのは厳禁
でもこけないように努力しても
やはり筋力不足でこらえきれずこける

私が滑り二人が後ろからついて滑って
こけたら起こしに飛んでくる

なんだか宮家のスキーみたいやね・・・とは
ペンションの奥さんの言葉(笑)

すこしはきつい斜面にもとついて行ったけど
もう太ももの筋肉痛が半端なく
早めにやめました

最後に気持ちよく緩斜面を降りて終わろうと
したら後ろからスノーボーダーに追突され
お尻も頭も打って、しかも足は内転
二人に板を外してもらい
なんとかことなきを得たのですが
夜になって痛みが・・・

今日も違うスキー場に行く予定ですが
どうなることやら

二人が思い切り滑れなくて悪いなあと
一人テラスでお茶タイムしたり・・・

でもトータル10キロ以上滑りました

念願が叶って嬉しいし
つきっきりで世話してくれた二人には
感謝感謝です

綺麗な景色を見れたことも嬉しい







お天気に恵まれたこともありがたかったです
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする