Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ようやくご報告

2014-07-05 | お片付け

1週遅れのグループにも、2週遅れのグループにも先を越されてしまったお片付け

次回の最終日にご一緒しましょ~とか、いろいろプレッシャーをかけていただいて

ようやく終わりました

 

そんなに引っ張って、よほど大物か大量抜きね・・・と期待させてもうしわけなかったけれど

抜いたものは少し

でもより分けるのに時間がかかるもの

そう、こちらです

DVD-RW・・・何度も繰り返しダビングできるというやつです

そのおかげで1枚に何度ダビングを繰り返したことでしょう

ここにメモってるだけでも9回(笑)

今回このレベルの物を処分

そして、まだ1~2回しか使っていないものはすべて初期化をしてから保存

こういう仕事が案外時間がかかるんです

ようやく引出し2段分の整理がついてスッキリ

(それでも、まだまだたくさんありますが・・・)

 

それからこちらの使用済み切手

これは福祉協議会というところに持って行くといろんなものに生まれ変わって、わずかでも収入につながるそうです

残念ながら今回も持って行ったプリペイドカードは

「扱う業者さんがなくなったので、取りやめになりました」と、ひきとってもらえませんでした

 

キッチン3回目は以前に終えていたのですが・・・

使い始めたばっかりなのに、すぐに欠けたHOYAクリスタル

普段使いのコップは頑丈なのがいいですね

 

外回りは前にUpした草引きしたもの

これでいちおう何とか18日終えることができました

何だかあまり達成感のないワンクールでしたが

仕事も体調も考えてよしとしましょう

 

ところで、処分のDVDには外でもうひと働きしてもらうことに

どこまで効果があるかどうかわかりませんが、鳥よけにフラッグのように吊るしてもらいました

 

そして一夜にして髭のはえたとうもろこし

その次の日には実のつまった感触が・・・

くくくっ、楽しみ~

 

昨日は休みだったけど、午後からは義母の部屋で使うものを買いに行ったり、

ものを異動させたり我ながらよく働きました

 

そしてご褒美に買ったBakery Factoryのパンで

えりmamasansさんとお茶

 

義母の部屋のすだれ

私はマジックハンドを使って四苦八苦なのに、えりmamasansさんは

「届くよ~」と、さっと取り付けて・・・

ありがとう~

来年もよろしくね(笑)

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする