ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Sweet pea
何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
千住博さんの絵
2022-07-15
|
美術館・展覧会
先日、同窓会の打ち上げに行く前に
ちょこっと時間があったので
高島屋に寄ったらたまたま出会った
千住博さんの絵
ウォーターフォール・オン・カラーズ
撮影可能だったので数枚パチリ
部分的にじっとみていると
水のカーテンをくぐり抜けた先には
何が待ってるんだろうと・・・
優しい色の絵をみて
ほっとひと息
でもそのあと祇園のお店にたどり着くのは
灼熱地獄でした(笑)
コメント (4)
大山崎山荘美術館
2022-06-09
|
美術館・展覧会
昨日は友達と京都・大山崎にある
アサヒビール大山崎山荘美術館に行きました
朝起きた時の体調と気分で決めようと
約束していて、お互いにOK(笑)
いつもは京都起点だけど今回はお互いの
中間点で・・・
彼女は行ったことがないから行きたい
私は今バーナードリーチの作品が
展示されてるから行きたい
私はちょうど20年ぶりに行きました
元々は大阪の実業家の別荘として
建てられた建物
時代を経て今は美術館として機能してます
作品の写真撮影はできないので外観や
庭の景色
季節により展示される作品が変わるらしく
地中館にはモネの睡蓮をはじめとする
作品が展示されていました
なぜバーナードリーチ?
以前原田マハさんの
「リーチ先生」と言う本を読んで
ちょっと興味が・・・
そして今回、同じような時代に活躍し
この本にも登場してくる
河井寛次郎、濱田庄司、富本憲吉の
作品も展示されてました
テラスからは木津川、宇治川、桂川の
三川を一望
・・・のはずですが、前の木々が育ちすぎ
木津川しか見えない(笑)
でもいい眺めでした
作品ももちろんですが
建物自体が見てるだけで楽しい
お庭の池には睡蓮
アジサイも綺麗でした
アジサイはスマホのポートレートで
後ろをぼかして撮ってみました
お庭を散策しているうちにお腹も
空いてきて・・・
向かったのは駅前にあるイタリアンのお店
明日に続きます〜
コメント (8)
刺繍の展覧会
2022-05-30
|
美術館・展覧会
昨日は友達の刺繍の展覧会があり
天満橋近くの会場に出かけました
もう1人のお仕事仲間と一緒に
先生がかなり年配の方で生徒さんの
年齢層も広くて
本当に色々な作品がありました
普通は1人の先生だとなんとなく作品の
流れというか、特色があるのですが
皆さんそれぞれとても個性的な作品でした
残念ながら撮影は禁止なので
どなたの作品も見ていただけないのですが
友人のは後から彼女が写真を撮って
送ってくれました
了解を得たのでUPしますね
この紺色一色のクロスステッチは
私が持っていた材料を使って
仕上げてくれました
使ってもらえてとても嬉しいです
それにしても細かい仕事
どんどん作品が仕上がっていくのが
すごいです
沢山の作品を見た後はお仕事仲間と
新しい仕事場の下見に行きました
駅から徒歩8分
新しい建物は綺麗だけれどその分
セキュリティも厳しく、窓もなく
今までみたいにギリギリに着いても大丈夫
というわけにはいかないみたいです
馴染むまでに少し時間がかかりそう
っていうより電車通勤でどこまで
体力が持つでしょうか?(笑)
コメント (8)
華道京展
2022-04-09
|
美術館・展覧会
昨日は京都大丸ミュージアムで
開催されている華道京展に行ってきました
コーラスの時のお友達が出展
30もの流派が前期と後期に分かれての競演
この時期、さくらを題材にした作品が多く
急な気温の上昇に、予想外に花が開いたと
嘆いておられました
他の流派の作品もいくつか撮りました
花は生き物です
準備からいけこみ、展示と、その間にも
花は開き始めます
大変な世界だなあといつも拝見して
思います
在廊していたお友達と少しおしゃべりをし
その後一緒に行ったNさんと二人でランチ
おすすめのお寿司やさんに行きました
築地寿司清さん
ランチちらしがとっても美味しかったです
久しぶりに沢山おしゃべり
昨日は歯医者さんを夕方に予約していたので
友達と別れてから歯医者さんに行って帰宅
京都の街中の桜はもう散り始めてました
コメント (8)
紅彫画〜森田洋子展
2022-04-07
|
美術館・展覧会
昨日は
紅彫画の森田洋子さん
の
展覧会を見に滋賀県東近江市まで
行ってきました
一昨年の秋と同じく大津に住んでいる
お友達夫婦と一緒に・・・
このブログには何度か登場してますが
新たにお近づきになったブロ友さんも
おられるのでいくつかご紹介
この時期に圧巻だったのは
海津大崎の桜
部分的に拡大すると
そして私も昨年の秋に写真を撮った白鬚神社
枝垂れ桜
多分今回初めて拝見した作品
私と同い年、華奢な身体のどこに
こんなパワーが潜んでいるのか
会うたびに不思議に思えます
久しぶりにおしゃべりできて
とても楽しかった~
なつかしい母の話も・・・
伺った場所はRental Gallery&Cafeの
ecoleさん
古い校舎をギャラリーにされた素敵空間
一階のcafeの部分もおしゃれ
昨日はたまたま紅、白同じ枝に咲く
花桃がいけてありました
手作りの抹茶チョコ
美味しかった〜
こちらを後にして前回行きそびれたところに
向かいました
続きは明日〜
コメント (8)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を楽しく過ごしたい74歳の主婦です。
ほんの小さなことにも幸せを感じる
そんな日々を綴っていきたいと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
くーねる/
毎日が日曜日
かんちゃん/
ジャスミンの香り
ようかん/
ジャスミンの香り
ko-chan ママ/
ジャスミンの香り
くーねる/
ジャスミンの香り
かずちゃん/
毎日が日曜日
ko-chan ママ/
毎日が日曜日
かずちゃん/
読書(2025年4月に読んだ本)
かずちゃん/
読書(2025年4月に読んだ本)
ko-chan ママ/
読書(2025年4月に読んだ本)
最新記事
ジャスミンの香り
毎日が日曜日
読書(2025年4月に読んだ本)
いちごジャム
万博2回目その2
万博2回目その1
お墓参りのお供とランチ
お花のサブスク6回目
家族でランチ
万博レポ③
>> もっと見る
ブックマーク
グランマのおうちごはん
何を食べたかすぐ忘れてしまう毎日。覚書のような献立ブログです。
kazuchan9658
最近始めたインスタ。思いつくままに撮った写真を。
カテゴリー
日記
(1919)
MYごはん
(399)
花
(220)
外食
(158)
スイーツ
(164)
関西大阪万博2025
(6)
お片付け
(412)
おでかけ
(276)
美術館・展覧会
(60)
芝居・コンサート
(93)
いただきもの
(254)
イベント
(252)
旅の思い出
(233)
お気に入り
(85)
読書
(123)
初孫
(101)
映画
(35)
family
(85)
懐かしい曲
(15)
作品
(69)
母の作品
(13)
股関節手術
(31)
はじめまして
(1)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,684,443
PV
訪問者
2,171,236
IP
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について