goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

お好み焼きとカルディ

2024-07-21 | 外食
映画後後食べたのはお好み焼き(笑)
 
 
大阪には何店舗もあるお店ですね
 
お店の方が焼いてくれます
 
 
たっぷりの削りカツオが踊ってます〜
 
 
友達はモダン焼き
私は豚モチネギポン酢(笑)
てんこ盛りの青ネギ美味しかったです
 
お腹がいっぱいになったあとは
キューズモールの中をちょっとウロウロして
私は久しぶりのカルディにもよりました
 
 
 
オリーブオイルが残り少なくなったので購入
ジンジャーエールの素も買いました
 
帰ってからさっそく炭酸で割って・・・
生姜の辛味もすごいけど、甘みも結構あって
昔ながらの飴湯を思い出す味でした
 
夏の疲れの回復には効くかも・・・
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新装開店

2024-06-25 | 外食
今日は次男のお誕生日ですが
昨日たまたま彼は仕事が休みだったので
私の仕事が終わってから
お寿司屋さんに行きました
 
年明けに移転のために閉店したお店
先週の金曜日に新装オープン
 
給料日前の月曜日だし空いてるだろうと
行ってみたら7組待ちで小一時間待ちました
 
このお店の人気を侮ってはいけなかった🤗
 
 
 
 
 
 
いくつ目かまでは撮ったけどあとは・・・
 
まあ、よく食べること食べること
でもお誕生日のお祝いだし(笑)
 
 
しばらく美味しいお寿司とはお別れです
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろっこんさんで煮魚定食

2024-06-17 | 外食
お芝居の前のランチ
美味しい煮魚が食べたくて・・・
ko-chanママさんが予約してくれて
久しぶりにろっこんさんへ
 
 
 
オープンと同時にほぼ満席
相変わらずの人気です
 
私は迷うことなく煮魚定食
 
 
最初に出てくる手作り豆腐も美味しい
 
 
そして煮魚定食にもお造りが少しつきます
 
 
ご飯も、お味噌汁も美味しくて
何より甘口の白菜のお漬物がとても美味!
 
煮魚は夫が苦手なので家では
ほとんど出ないメニュー
美味しいお店では食べたくなります
 
ko-chanママさんチョイスのお造り定食は
天ぷらがつきます
 
お値段上がってるかと思ったけど変わりなく
ならば量が減ったか?と思えばそれもなく
とても美味しく満足なランチでした
 
夕方帰る時に駅中のお店で
ハモを買って帰るつもりがまさかの売り切れ
それだけが残念でした
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達夫婦とお出かけ

2024-03-14 | 外食
滋賀県に住んでいる友達夫婦が
お墓参りのためにこちらにきました
 
最寄りの駅でピックアップして
山の中の霊園へ・・・
 
同じ霊園の中に22年前に亡くなった
共通の友人のお墓もあるので
そちらにもお参りをしてから
友人のご主人お気に入りのお店に
 
ドルチェモスカート
釜焼きピザやパスタのお店です
 
 
 
女性2人は前菜が食べたくてパスタと
ドルチェのセットを選び
男性2人はハンバーグセット
 
 
たまに食べるクリームパスタはおいしい
 
 
 
 
 
 
 
このお店の売りのひとつバケッ塔も
追加でお願いして
お腹いっぱい食べました
 
 
ドルチェは白桃のパフェ
 
家に帰って、せっかくなので
ご近所さんにも声をかけて・・・
もしかして全員揃うのはご近所さんの
ご主人のお葬式以来かしら?
 
30年くらい前には4組の夫婦と子供たちで
花見だ、夏のBBQだ、クリスマスだと
しょっちゅう一緒にごはん食べたり
していたお仲間
 
22年前にお隣の奥さんが54歳で亡くなり
5年前にはご近所さんのご主人が亡くなり
友達夫婦は引っ越して遠くなり
 
いつまでも続くと信じていたお付き合いは
状況と共に変化していきました
 
でもこれからも、たくさん会って
たくさんおしゃべりをして
楽しい時間を共有できたらいいなと思います
 
 
 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週三回目の京都

2024-03-07 | 外食
昨日は歯医者さんで京都へ・・
 
そのあとはチケットの受け渡しで
高島屋で友達のYちゃんと
従兄の元お嫁さんのSちゃんの3人で
待ち合わせてランチしてきました
 
歌舞伎のチケットがダブルで当選
同じ演目なので2人が行ってくれることに
 
この2人は何年も前に何度か顔を
あわせていて、お互いになんとなく
記憶にはあるみたいですが
いきなり2人で待ち合わせは無理なので
3人で会いました
 
でもお互いにすぐにわかったみたい(笑)
 
結局三階の鼎泰豊で・・・
 
 
 
 
 
12月にいつものお友達と食べたのと
同じメニュー(笑)
 
またまた懐かしい話のオンパレード
 
食後にタリーズでお茶して私は帰宅
2人は南座に向かいました
 
夜、ちょうど同じようなタイミングで
2人からLINEが入り
お互い同士を褒めまくり(笑)
 
お芝居も期待以上だったと喜んでくれて
こちらも嬉しかったです
 
座席は先日の私たちより見やすい
2階最前列の花道の上
とてもよく見えたそうでよかったです
 
昨日の口上は中村壱太郎さんで
その写真も送ってくれました
 
 
またこんなにリーズナブルに行ける
チャンスがあれば行きたいね〜と
 
Yちゃんはここ数年、お正月の前進座に
一緒に行ってくれるし
京都で面白いお芝居がある時は
声をかけます
 
Sちゃんは先週映画に一緒に行ったし・・
やりたいことに合わせて
付き合ってくれるお友達がいてくれて
とってもありがたいです
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする