goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

お墓参りと友達と

2021-08-07 | 外食
昨日は坂本までお墓参りに行ってきました
一昨日よりマシとはいえ36度
やっぱり体温より高い(笑)
 
まずは比叡平の友人夫婦を迎えに行って
お墓にも一緒に行ってくれて
草引きも手伝ってくれました
 
その後、JR叡山駅の近くにある
中華のお店でランチ
 
日替わり定食を頼んだらすごいボリューム
 
 
白いご飯をチャーハンにチェンジして
お腹いっぱい
 
それから友人夫婦のお買い物巡りに・・
今は車のない生活をしているので
普段買えないものを山盛りてんこ盛り
 
そして友人宅でのんびりおしゃべり
さすがに比叡山の中腹気温は28度
熱気を含まない爽やかな風が通り涼しい
 
 
 
吹き抜けの天井に向かって伸びる
観葉植物も涼しげ〜
 
ご主人がようやくスマホにチェンジ
iPhoneなので、ちょっと先輩風を
吹かせてきました(笑)
 
いやあ、新しいiPhone
写真ですごく遊べます
私も9月に買い替えなのでどれにしよかな
 
お庭の花もパチリ
(これは私のカメラで撮りました)
 
 
 
 
泊まりがけで避暑に行きたいわ〜
 
帰り道ちょっと夕立にあったけど
楽しい一日になりました
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時短営業で苦戦

2020-12-24 | 外食
今はどんな仕事もそれなりに大変
でも飲食業界はこのクリスマス
年末にかけてのかきいれどきに
時短営業でより大変らしい
 
ということで、お気に入りのお店に
ちょこっと行ってきました
 
臥薪大阪福島
夫と2人なので、ちょこちょこっと
いろんなものを
 
 
 
やはりお刺身が美味しい
どれもなんとなく家でも作れるのでは?
と、作り方を聞いたりしても
どこか、手のかけ方が違うのね〜
 
〆のカニとイクラの土鍋ご飯は
大好きなメニューの一つです
 
このお店に行くには梅田を通ります
平日だけどクリスマス前のデパ地下
コロナは何処に?っていうくらいの人
洋菓子のお店はケーキの受け取りなのか
列のできているお店も沢山ありました
 
阪急百貨店通路のイルミネーション
 
 
 
 
ご飯を食べた後は、やはりこれを見ないと
なんか忘れ物をしたみたいなので
グランフロントのツリーを
見に行きました
 
こちらはガラガラ
混んでいるのはデパ地下の
食品売り場だけなのかな?
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの梅田

2020-11-06 | 外食
久しぶりに夫と梅田に
目的は三つ
 
一つ目はWORLDのエコロモキャンペーン
 
不要になった服を持って行って
一枚につき1000円OFFのチケットが
もらえます
ずっと抱え込んでいた服を五枚
持って行きました
 
出すものはどこのメーカーでもOKですが
このチケットを使用できるのは
WORLDの14のブランドに限ります
 
二つ目は夫の好みの青冥でランチ
いつもの酢豚定食(笑)
 
 
私は必ずご飯をお粥に変えてもらいます
 
 
三つ目は阪神百貨店のお茶やさんで
取り寄せてもらったお茶を受け取ること
 
全部無事に済ませていつも通り
デパ地下で決まった食材を購入
重い荷物は夫にお任せで帰宅
 
そうそう、夫のパンツ一本と
シャツ二枚も購入
これでお誕生日プレゼントはOKと
思ったら
「それとこれとは別問題」だって(笑)
 
まだ何か追加が必要??
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備長ひつまぶしとIKEA

2020-08-20 | 外食
昨日はちょっと前から息子と約束してた
IKEAに行ってきました
 
何が欲しいというわけでもなく
可愛い消耗品をちょこっと買いたいなと
 
そして数日前に息子から
臨時収入があったからお昼奢るわ
って話が出て、それなら同じ日にと
まずはグランフロントの
ひつまぶし名古屋備長さんへ
 
 
 
息子にご馳走してもらうひつまぶし
美味しかったです(笑)
 
その後夫はここから電車で帰宅
多分夫は5ヶ月ぶりの電車(笑)
 
私と息子は車でIKEAへ
こんな橋を渡り
 
 
 
 
駐車場は結構詰まってました
 
お店の中は広いので
あまり人と近づくこともなく
数年ぶりに楽しく見て回りました
 
いつものことながら、これ欲しいなって
思うものは沢山あるけど
家具はどれか一つ買ってもテイストが違う
 
 
だから一部屋丸ごと模様替えならいいけど
なんて、思いながら結局買ったのは
いつもの消耗品(笑)
真ん中の大きいのはフォトフレーム
 
 
 
 
フリーザーバッグ4種類も買っちゃった
みんなに分け分けしようっと
 
プラケースは今使ってて
追加で欲しかったので買いました
 
大阪市内を車で抜けて
普段見ることのない街並みも楽しめて
お出かけ気分満載の1日になりました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけてスッキリ

2020-03-20 | 外食
昨日は久しぶりに梅田へ行きました
なぜか夫も行くと言うので一緒に(笑)
 
夫と一緒だとお昼は決まり
 
青冥(ちんみん)の酢豚定食
 
梅田の大丸であれこれ用事を済ませて
色々食材も買って帰宅
 
息子が休みで家にいたので夕食は
息子の好物のエビフライ
 
 
やはりエビがいいと美味しい
小さめだったけどプリプリでした
 
パン粉は絶対細目パン粉にかぎる(笑)
 
ハンズで探していたダボ(棚板の留め具)も
見つけてスッキリ
やはり外に出かけるのは気晴らしになりますね
 
なんとなくモヤモヤとした感じが
少し取り除かれた感じです
 
ダイヤモンドプリンセスにとじこめらてた方たち
どんなにしんどかっただろうと・・・
 
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする