goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life。~MintなMY DIARY~

日々の暮らしの中で見つけたささやかな幸せ。観劇・読書・旅行が大好きです。よろしくお願いします。

《ON MY OWN》~ミュージカル レ・ミゼラブルより~

2011-06-05 17:39:30 | 観劇
先日《レミゼラブル》を観劇しましたが

今回とても心待ちしていたのが

エポニーヌ=島田歌穂さんの《ON MY OWN》を聴くことでした。

女性が歌う恋の歌はたくさんあるけど

この歌の美しい言葉とMelodyには心の底から感動します。

島田歌穂さんのエポニーヌは

女性の私ですら守ってあげたくなるくらい可愛く…恋に一途でまっすぐで。

さすがでした!
全力で応援したくなるような愛しいエポニーヌでした-☆!!


恋って落ちるもの。

理由とか計算とか…そういうものではかれない大切なことだと思います。


《ON MY OWN》は本当に名曲、名場面ですね。
たくさんの感動と勇気をもらいました☆

レ・ミゼラブル@帝国劇場~スペシャルキャストバージョン~

2011-06-04 19:25:46 | 観劇
こんばんは。

更新が遅れましたが…先月の26日
『レ・ミゼラブル~スペシャルキャストバージョン~』を観劇してきました。

もうすべてのシーンが美しく…慈愛に満ちていました。


光をもとめ力強く闇夜を生き抜く
今井清隆さんのジャン・バルジャン

心に暗く冷たい闇をかかえつつ、
やがて真実の光を前に崩れ去る鹿賀丈史さんのジャベール

対立しつつも相手の中に
自分自身の片割れの姿を見出だしているような…


お2人でしかなし得ない
素晴らしい対決でした。

他のキャストの方々も素晴らしく…
歴史的なMomentでした!


あと…帝国劇場は今年100周年なんですね!

大作が似合うやはり唯一無二の劇場だと思います。

100周年…すごいです(o^-^o)

作品そのものと同時に劇場自体の歴史にも感動しました。


それではまた~☆

ジーザズ・クライスト=スーパースター・ジャポネスクバージョン@四季自由劇場

2011-05-28 22:57:50 | 観劇
先日《ジーザズ・クライスト=スーパースター・ジャポネスクバージョン》を観劇しました。
ジャポネスクバージョンは初めて。

歌舞伎のエッセンスを取り入れた
白を基調にした舞台美が

芝清道さんの渾身のジーザス
金森勝さんのユダの並々ならぬエネルギー
この作品の個性を際立たせていたように感じました。

そしてやはり…ピラト村俊英さん&ヘロデ王下村尊則さん
このお二人には思わず
《よっ!○○や!待ってました!》と
歌舞伎の掛け声をかけたくなりました(^_^)さすがの存在感。

最後に。高木美果さんのマグダラのマリアの歌う《私はイエスがわからない》

私にとって女性の歌うミュージカルナンバーの中で
間違いなくベスト5には入る大好きな歌です(^^)

多くの民衆や弟子達がジーザスに多くのものを求めるのに
マリアだけはジーザスに何も求めずただ寄り添います。
私にとってマリアの愛は究極の憧れ…。
私もいつかそういう女性になりたいです☆

明日も台風情報が気になる1日になりそうですね。おやすみなさい☆

私の頭の中の消しゴム@天王洲銀河劇場

2011-05-07 17:33:28 | 観劇
こんにちは。

昨日は朗読劇《私の頭の中の消しゴム》を観てきました。

私もそうですが

劇場に来られる皆さんが
今強く感じているはずのシンプルで大切なこと。

生きること。愛すること。


朗読とともにどんどん浄化されました。

出演は中川晃教さん×村川絵梨さん☆

誠実に言葉を紡いでいらっしゃったのが印象的でした。特に中川さんは純粋な浩介そのものでしたね。

ベースは朗読でしたが
音楽や照明での演出、お芝居もあり
目。耳。五感も刺激されます。

また再演があればいろいろなペアで観てみたい作品です。


ではでは(^-^)

ウェディング・シンガー

2011-03-10 23:21:39 | 観劇
今日はシアタークリエにて
『ウェディング・シンガー』観てきました。

井上芳雄さん 新納慎也さんをはじめ
みなさんのエンターテイナーぶりが
すごかったです☆

贅沢です☆


こんなに楽しいスペシャルなミュージカルがあったなんて☆☆


そして

恋したくなりましたo(^-^)o


ばいび~&おやすみ~☆