goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

2011・6・17(金)N保お客様懇親会(昨日)~爆笑ものまね~歌とトークショー♪

2011-06-17 12:03:37 | 日記
きのう、123回目(創業123年)
お客様懇親会にお招き頂きました。総勢250名お集まりです。


『乾杯』のおんどはパパです^0^N保と皆様の~~~””かんぱ~い””
  

和気あいあいの中=お飲物と中華系の食べ物=
その後は~そっくりさんの歌と物まね・トークショー~≪なかじままりさん≫


衣装がえの速さ~何と言っても~飽きさせることの無いパフォーマンスは流石にプロ~♪


ピンボケですが…大汗かいての大奮闘の1時間はアッという間!!!
楽しい時は早いものです~

  

ジュデイオングさんの大ヒット曲=ホラ~あの懐かしい歌~魅せられて~
唄と衣装をお楽しみください

↑クリックしてね♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・16(木) 14~15日兄貴のお見舞いです。

2011-06-16 08:41:10 | 日記

モカ~ただいま~


野木の姉の庭には==緑のカーテン==(ゴーヤ)が
爽やかに成長し始めていました~♪
もう花実を付けてます~ゴーヤジュース”楽しみ”ですね^0^


向日葵とは違うみたいなのですが、
50センチくらいの可愛い花がプランターに~


我が家に帰ると~「フェイジュア」の葉に建築中の”蜂の巣”(--)
これからの季節=危険がいっぱい!=要注意!!!=
思わぬ所に許可なく?作るので、用心深く
点検強化しなければ~です(m--m)



兄貴は23日頃・不安の種を残しての退院予定になりました。
勿論・全快ではなく~お国で決められたシステムによるもの…これ以上入院はできません。
やむなしの退院です(m-m):::今後は予定通り…姉宅での在宅介護…
花の舎系列の”ひまわり荘”でディサービスを利用する事になります。
リハビリをどこまでやってもらえるのか?…それが姉たち夫婦や私達の心配(--)


今日の「ひと花」

              ≪ギガンチューム≫



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・14(火)山椒の実を頂きました~ちりめん+で骨粗症予防に~(兄貴のお見舞いへ)

2011-06-14 10:23:58 | 日記
「モカ おはよう~」


昨日・山椒の実が友人より届きました~今が旬~♪この瓶入り…500グラム^0^


昔(?)はこの季節、母が作っておすそ分けして貰っていましたが…(--)
自分で煮たことが無いままで~”まさかの若い友人から(?)の宿題です~


レシピつきで~簡単だよぉ~と一筆…取りあえず冷凍…

これから栃木・野木へ兄貴のお見舞いと姉宅近くの歯医者~
山椒の佃煮は明日・帰宅後の挑戦です!!!
大げさなぁ~と言われそうですね(笑)

畑の隅に植えた柿の木5年目=去年は電気虫の餌食になり(--)悲惨でしたが~
一昨年はいっぱいなりましたよ(たわわとは???言えないけれど~)


根元にはフキとミョウガを植えてあります~ソーメンの薬味にミョウガをたっぷりと~
        ””夏ですねぇ~””

  
今朝は涼しい風が吹いています。
これから兄貴のお見舞いに~体調を崩して暫く会っていませんが…姉や従妹の報告では~元気そう~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・13(月)  夏野菜・収穫準備~着々と(昨日=ピーマン初取り)

2011-06-13 10:19:44 | 日記

雨上がりの今朝は~久しぶりの雲海が広がっています~


少しずつ、きれぎれになっていき~チャンス~は束の間~♪~


「もかちゃん~まるで水墨画のようねぇ~・素敵でしょう?」


梅雨の時期~グ・グ~っと苗木が成長します。
そして~~~花が咲き…実になるのはもうすぐ~♪
茄子                


キュウリ  

レタスに続き~昨日はピーマン3ヶ初収穫♪

それと~”とにかく大好きなトマトはハウスの中~♪~” 大豊作?を期待して^0^///
今年は本格的に???添え木をしました!(正しいか否かは・・・)


義兄が種から~苗へ…頂いて畑に植えているのですが(--)
いまいち大きくなりません。いちおう見まねで添え木とネットはしましたが・・・(-)
  

        何でもランキングに緑のカーテン=ゴーヤNO1=

              
自前のゴーヤで、身体に良い””ゴーヤジュース””
            サ・イ・コ・ウ!!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12(日)=2p目  ララの赤ちゃん情報(札幌・丸山動物園)

2011-06-12 12:30:37 | 日記
何とも可愛いララの赤ちゃん~♡
いつもの札幌在住(^0^)m・sさんから届けて頂きました~~~♪

4/26日撮影  ””かなり真剣な「おめめ」に注目!!!””
16日プールデビューから10日目には~こんなに上手に泳げてますよ~♪


同日・・・””ママって大きいのねぇ~””
ポリタンクで遊ぶママにタイヤの中から…目線の先はポリタンク!


5/6日撮影  一人っ子の女の子””ママをひとりじめ~””
この日の札幌は久しぶりのぽかぽか陽気~ララ母さんとお昼寝中


同日…グッスリ眠った後は
水中の浮玉が何とか取りたい赤ちゃんです~あれやこれやと思案中?~?


5/12日撮影  プールデビューから1月弱~水中に向かって
          ””ジャ~ンプ!!!””


実は≫。<プールに浮かんでいたポリタンク欲しさに
身を乗り出して~自ら~ボチャ~~~ン~が真相らしい^0^///
こうして色んな経験とママの教えで~大きく・賢く・更に愛らしく~~~♡

m・sさんいつもありがとうございます~^0^~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・12(日)  パパ完全復帰??? 目に青葉~^0^

2011-06-12 07:47:37 | 日記
今朝も曇り~色んな鳥のさえずりが聞こえる
  山あいの~のどかな里、おらが村です~


目に青葉…湿気を含んだ曇り空に、この色が良く合いますね…
           白樺の木にも緑の葉が~


白樺の木は2本     根元のギボウシもボチボチ花実を付ける頃かも~
  

パパの足は殆ど良くなりました。早速、草むしりに復帰です~♪
暫くの休憩中、ほぼ元に戻っていますが(--)コツコツと又始めます~


久々にモカも~


満開のクレマチス、そしてまだまだこれから~アカンサス。
         光ったような朝霧も大きく膨らみました。

  

今日の「ひと花」
               ≪赤いセージ≫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・11(土)  長男のチュチュ~0歳の時~  今朝は本降りの雨デス

2011-06-11 08:04:32 | 日記
梅雨らしく本格的な雨降りです。


こんな雨の日は~~~チュチュ0歳(2か月)♡
このクッションにも登れない程…ちいちゃかった頃~


少しは大きくなったかな?~ペターっと寝るのが大好き~♪


横浜の家で育ちました~いたずら盛りの頃~

一日も忘れられない~我が家の長男!!!
いつか、この子=チュチュ=の一生を・思い出を~書きたい!!!
  ブログを始める”初心”はそこにありました。

そして”元気!ときど~きお腹をこわす?~次男のモカ♡
雨模様…なのに外が気になる???


一声…威嚇(?)            「おうちに入りなさ~い」byママ

  

今日の「ひと花」

            ≪ガウラ≫



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・10(金) アカンサスが咲きました~♪ 

2011-06-10 09:06:57 | 日記
今朝のモカは、ママが外から真正面に…のつもりでも、なかなかカメラ目線をしてくれません(--)

  @-@やっと一枚~♪


外的?監視に夢中~???   「ほらね?」
  

気にしていたのに~ちょっと目を離した隙に(???)色付いていました♪
花の名前が分らず~今年やっと花の12か月という本で~♪~
         この花の名前は『アカンサス』


昨年6/15 ”上野ZOO”にも(一人で行った時でしたが)咲いていて・・・???


アスチルべの紅白も~
  

クレマチスも今がさかり~


嬉しい報告~^0^~


3週間くらい前に左脇腹に傷…怪我?病気?…
隔離しようか、”どうしょう?”薬を塗ってやる訳にもいかず~
毎日様子を見ていると暫くは余り食欲もないらしく~
  

いつもは餌をやるわたしの足音でとんでくるのに(--)
 足音や合図をしても側に来ないのです(==)
しかし~~~1週間ほどしたら徐々に傷口にうっすら皮が覆い・・・
赤から黄土色・3~4日前から全く普通の皮膚の色になっています^0^
そして今朝!!!餌の時間
   真っ先に跳んできて~パクパク~もう大丈夫!!!~だよね~~~

金ちゃん・チャン君と呼んで可愛がっている先代の残った2匹~
この子は元気!!!金ちゃんです~^0^~


そういえば 昨日の夕方
まるでバケツをひっくり返したような大雨=勿論=
上州名物~すさまじい雷と共に…(m▼m):::

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・9(木) クーちゃんのママよりケーキを頂きました^0^*/*

2011-06-09 08:43:24 | 日記
雨の少ない我が郷の梅雨~曇天~ガウラの花が咲き揃いお見事。
  

『ご飯も食べたし~ちょっとおねむのモカ~トロンのお目目~おはよう~」


それでも一応~”おしごと…おしごと~”
  

先日のお隣の「クーちゃん事件?」すっかり恐縮されてしまい(m-m)
頂き物してしまいました(-)相変わらず不二家のペコちゃんは可愛い!
  

   モチロン”クーちゃんもよ^0^”ロールケーキも美味しかった♪


これからが楽しみの=このコーナー=
       去年は白い大きなアジサイが仕切ってました~♪~




今日の「ひと花」

          ≪しもつけマジックカーペット≫



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・8(水) 塔立ちの玉ねぎは~???

2011-06-08 09:01:05 | 日記
時期外れのホーム玉葱ですが~
塔の部分は外すと充分美味しく頂けるとの事でした~♪
中は=このようになっています。


裏(北側の畑)は
玉葱専門農家さんで特に県指定の新種を植えていられるようですが~
今年も豊作です~♪


しかし少しは塔立ちが見られます~でも他より~とても少ない!!!~プロ中のプロです。^0^
出荷の場合…塔立ちした玉葱は~捨ててしまうんですね(--)”勿体ないけど~”

専業農家の畑には~玉葱に限らず、人参や下仁田ネギ・じゃが芋等々~
市場に出せない規格外の野菜がゴロゴロしているのを見かけます(m--m):::

アチコチ数軒の畑地帯の隅には野の花や終わってしまったけれど
しだれ梅・ジャーマンアイリス・栗の木が1本だけ~リンゴや葵・ザクロなどが~
今は
松葉ボタンとか


ポピーとか


ちょとした石垣の隙間に~サツキの花が@-@可愛く咲いてます~


きのう===この畑の一角で~キジのペアに再開~♪
今朝は我が家の畑に来ているようで~何となく嬉しい気分になってます~♪~

               
””キュンキュウ・キュ~ンキュ”って鳴いてます~^0^~
 
    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7(火)=2p目  ね~ねぇ~!いたのよ^0^ ”キジのペア”

2011-06-07 19:50:12 | 日記
我が家の北側…玉葱畑にチャッカリ2羽で~♪
超ピンボケですが(m_m):::・・・・




もっと大きく撮りたい一心でそ~っと近ずくと・・・雌は草の中へ
雄は逆方向に”逃げる~逃げる(-)”===囮になってるつもり???
「知らない仲じゃぁないじゃないのに~~~」
  

安全圏内なの???…追うのは止め!!!デス


心配してたのよ~一緒にいたんだぁ~~~^0^*/*
              よかった~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・7(火) 芍薬もそろそろ咲ききりましたねぇ~”素敵だったよ^0^” 

2011-06-07 08:29:42 | 日記


ひき続き咲きま~す…♪
クレマチス


舞姫(ミニつるバラ)


紫のセージにはミツバチがご訪問(見えますか?)


このセージ…300位もの種類があるそうですね?
  
色んな花!!!それなりの専門家、研究者がいらして~
やはり~縁あって(?)覚えた名前だけにしとこうか^0^と居直りはじめています~(--)

先日の日曜日~ホーム玉葱を畑から回収…
いやぁ~暑いのなんのって・(-)・両手が塞がっていて汗が顔中・唇にも~
久々に”あせ”のお味がどんなものか?
思い出したという感じがしました。いい汗・辛い汗かきました(m△m)
  

収穫結果は~?
ひとカゴ30ヶ×6ケース+前取り(私も細かいねぇ~(-)で=約200ヶ位かな?^0^?



パパ~早くあんよを治して~~~!
やっぱり2人で頑張ろう~^0^・悲壮感漂うママです(m_m);;;


今日の「ひと花」

             ≪フレンチラベンダー≫

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・6(月)  ポトスの植え替え。。。霞がかりの晴天なり~

2011-06-06 09:02:49 | 日記
今朝は高原にいるような爽やかな朝になりました~^0^~


かなり前に買ったポトスですが・・・
先日TVで見て~おぎのやの釜めしの器に植え替えてみようと思い立ち~♪~

1つは中にビニールポットのまま鉢カバーとして~
もう1つには直に土を入れて苗を~(水の逃げ場がない?…根腐れしちゃうかしら???

『モカ・おはよう~~~♡』久しぶりの”眩しい朝ね~”


  

週に3~4回=池の水に30分くらい水道水を足してやります…
これからはフィルター循環していても~強い西日を遮断してもドンドン水温が上がり~
”水は汚れ~金魚たちが病気にかかり易くなるそうで・・・


餌も3分程度で食べきる量とか~が難しい!
餌をやりながら暫し憩いのひと時を楽しむのです*(^0^)*

今日の「ひと花」

           
              ≪白いバラ≫

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5(日)=2p目 この花?なぁ~に? 事件^0^です~クーちゃん騒動~

2011-06-05 15:09:14 | 日記


ご近所で見つけた~花~???初めて見たような気がするのですが…???
  

お隣のクーちゃん^0^///

6/1日の事!モカが庭に向かって只ならぬ声~ガラスをガリガリ!!!
何事かと見てみると~一匹のワンちゃん~興奮気味のモカ(-)
この子は庭中を探検?・・・さらにお○っこやら…

外に出て近ずくと~絶対飼い犬♡
お腹を見せて”ゴロン” 赤い首輪に~鎖のリード?・・・の先が切れていて~
「お家に帰りなさい!」と言っても~?~追いかければ逃げ
立ち止まると側に来てゴロン!!!

そんなこんな1時間は経ったかな?どうしても捕まらない(-)
区役所に電話したら””ぎゃ~保健所が来ちゃった!!!””
見かけた記憶有りだからと~近くの子のはずだからと~
保健所から来て頂いたお2人とパパの4人で探すことに…

ふと~もしかして~?~お隣の…>。<  土に針金のお化けみたいなもの(ワイヤーかな?)を埋め込んで
ある程度自由に行き来出来るように、鎖とワンちゃんを繋いでいた鉄の輪(?)みたいなものが切れちゃった♪
   かくてクーちゃん自由の身に~と、そんな事件が起きました~

≪^0^≫まぁ~人なっこいのもあって~回覧板を持って行ったりの時に
必ず声をかけていた『クーちゃん』だったのです(m-m):::
クーちゃんきっと覚えてくれていて~?~遊びに来たかったのね?
おばちゃんは。。。まさかお隣から飛び出して来るなんて思いもしないし~
ご近所には似ている子がいっぱいだしぃ~と心の中(--)
「保健所のおじさんは(?)、やっぱり慣れていて~鎖を繋いで頂き

              一件落着~^0^///

なんだかんだ、2時間
その夜から~パパは悲劇的にも足(親指)が腫れだし~
未だに『痛いよぉ~~~』
薄着で約2時間近く~冷えたのかも~それとも”痛風”(m_m):::


今日のクーちゃんです^0^




何事もなかったように~~~(^0^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011・6・5(日)  ホーム玉葱の全収穫(昨日)~

2011-06-05 09:44:49 | 日記
本日・曇空~ちょこちょこ薄日~


モカの朝の見回り?定位置からは~紫色のセージや


ミニつるバラが今いっぱい花をつけています。♡


きのう・・・本来なら1月頃掘り上げなければならないホーム玉葱>。<
全部収穫~


けっこう新鮮そうで・(--)・~快晴とはいえない~やや天気良好の下
畑に一晩干して・・・今日いっぱい雨が降らない事願いつつ~そのまんま!!!
  



それと~4/29日に苗植えした=レタス初取り^0^=です(5ヶしか無いんですけどね~)
早速…畑から食卓へ…「柔らか~~~い♪」


かぼちゃの花が咲きだしました。


そういえば~去年はこの強いカボチャの苗を
枯らしてしまったっけ(m-m)”落ち込んだよね~”
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする