goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコっと日記

家族4人と1匹のドタバタ日記っ!!

簡単おやつっ(^0^)ノ

2009-04-27 | The☆1品☆
今日はお弁当お休みっ

・・・とは言ってもダンナはお仕事

王子1がお弁当いらないとつい作らずぅ

だって会社のお弁当420円

1個しか作らないんならそれ以上かかる・・・かもしれないナイスいいわけ

でもでもがんばってますっ強引

で、今日の朝ごはん

お友達に簡単で楽チンよっ

て教えてもらったカップケーキ



ホットケーキミックスダネを紙コップに入れて(半分よりちょっと少なめ)

で、好きな具(チョコやジャムやメープルetc)

今回はあり合わせでホワイトチョコをin

あとはレンジで1分30~2分



出来上がりっ

あったかいうちに召し上がれっ

レンジ調理だから冷めたら硬くなっちゃうから急いでぇ~

とってもあっさりでスープやサラダを付けて朝食にだねっ

にほんブログ村 料理ブログへ今度はジャムだなぁ~ポチっ
こちらもよろしくですっ
どうもありがとうっ



ヘルシー豆腐サラダっ(^^)Ψ

2009-04-09 | The☆1品☆
今日はお弁当お休みぃ~

嬉しいぃ~よぉ~なぁ~

今日はチャリ族には最高の気候

でもでも

これからジワジワと暑~くなって

どんだけ髪型セットしたって汗でぐちゃぐちゃでワキャーーーってなるし

ゴキや蚊も参上してくるだろうし・・・ちがう

寒いなら寒いで文句言ってるから結局はないものねだりやけど

ようやくボチボチとアホームシックもとれかけてきたっ我ながらやれやれ

春やもんなぁ~関係ないけど

前回同様、母のTHE1品UPしとこ



作り方・・・・と言うまでもなく

そんまんまでぇ

しいて言えば、大根はピーラーで薄く

   お豆腐はしっかり水切り

   あっさりとポン酢が好きぃ~

ゴマドレも良いかなぁ~

毎日こればっか食べてたら痩せるだろぉ~に
・・・そうはいかないから大変なんだなぁ~

朝からうどん食ってちゃ

痩せないかぁ~今朝の朝食ですけど

にほんブログ村 料理ブログへそういえば・・・大根ばっかポチっ
こちらもよろしくですっ
どうもありがとうっ

変わりブリ大根っ~大根どこ~(‐‐;)

2009-04-08 | The☆1品☆
久々のThe1品っ母の巻ぃ~

実家で習ったことをUPしとこぉ~



名付けて・・・
変わりブリ大根~大根どこっ

大根はおろしになってinですぅ

ブリに粉をかるくつけて、軽く揚げ焼きして煮る

   煮汁はいつものブリ大根と同じでOK

   10~15分ほど煮て最後の方で大根おろしを入れて5分ほど煮て完成っ

マイマザーも、分量などレシピは大雑把っす親子だことっ

日本に生まれてよかったぁ~

って叫びたくなる瞬間・・・食べる時ぃ~

でもパスタ食べると

イタリア人もいいなぁ~と思う・・・

ようは、食べるのが好き・・・っちゅうことでっ

にほんブログ村 料理ブログへごちそうさまっポチっ
こちらもよろしくですっ
どうもありがとうっ

お昼ごはんっ(^^)ノ

2008-08-15 | The☆1品☆
夏休みはお昼をちゃんと作らにゃ~いけないから

なかなか大変ですっ

もちろん麺類が7割っ・・・イヤ8割かぁ~っ

でも飽きちゃうので

パスタで色々味チェンジですっ



今日は辛子高菜とベーコンのバター醤油風味

作り方は・・・

そのまんまですっ(笑)

辛子高菜は王子達の大好物だから大好評っ

安上がりだことっ



くれっ

本日3連続記事UPっ

ちょっとおさぼりすると・・・こんなんなる私っ

まるでダイエットのリバウンドのように・・・

うまいっ・・・うまいかっ

にほんブログ村 料理ブログへおいしいよっポチっ
こちらもよろしくですっ
どうもありがとうっ

チャーハンっと洗濯物っ(・ω・)ノ

2008-08-03 | The☆1品☆
昨日のお昼は冷蔵庫の掃除っ

ってことはぁ~もちろん~

チャーハンっ・・・もちろんかっ

ただのチャーハンじゃ物足らなかったから

あんかけに・・・ってか、どうみても汁かけ・・・よねっ

まっいいかぁ~いただきぃ~



冷蔵庫んも掃除だからもちろん具材料少なぁ~っ

贅沢言うなぁ~っ



洗濯物の上で寝るなぁ~

早よたためっ

・・・手伝って

にほんブログ村 料理ブログへめんどくちぇ~ポチっ
こちらもよろしくですっ
どうもありがとうっ

暑い暑い夏にはっp(^^)q

2008-07-24 | The☆1品☆
毎日暑い暑いっ

まだまだこれから暑くなるんかなぁ~

熱中症対策だけは万全にしとかないとなぁ

もちろん夏バテも・・・

こう暑いと麺類ばかりになるっ

冷たいものとか・・・



そのなかでも韓国冷麺は我が家の必需品っ

我が家のは具が少ないけど・・・

やめられなぁ~いっ

にほんブログ村 主婦日記ブログへしかし暑いわっポチっ
こちらもよろしくですっ
どうもありがとうっ

簡単パスタっ(´Ψ`)♪

2008-06-20 | The☆1品☆
今日は簡単なパスタっ

パスタって色んな味が楽しめるから好きっ

本場に行って食べてみたいなぁ~ボ~ノボ~ノ

・・・遠いなぁ~



一見焼きそばに見えるけど・・・

この前お友達とランチで食べたパスタが美味しかったバター醤油ベースのパスタ

牛肉人参白ねぎを塩コショウで炒め
  白ワイン少々お醤油粉末コンソメで味付けしておき
  そこに茹でたてパスタをinして絡めサッと炒める
  この時、味が足らなかったら醤油コンソメを足してお好みに調節
  味見しすぎて炒めすぎ注意っ

盛り付けしてブラックペッパーとパセリをふって出来上がりっ

カイワレや刻みのりもいいねぇ~



チョコにもちょーだいっ

ダメでしょっ

にほんブログ村 料理ブログへボ~ノ~ポチっ
こちらもよろしっくですっ
どうもありがとうっ

ピリッとから揚げっ(≧∀≦)Ψ

2008-06-13 | The☆1品☆
今日は(も)寝坊しちゃって・・・またかよっ

お弁当はギリギリセーフでも

もちろんそんな時までパシャッる勇気もなく・・・

せっかく作ったのになぁ~

早寝せねばねぇ~

昨日はお友達に教えてもらったピリ辛唐揚げを作った

普段唐揚げを作る時は
醤油・みりん・おろしニンニク・おろし生姜・ごま油etc・・・etc・・・

そこそこめんどうなんだけど、この唐揚げはキムチの素に漬け込むだけっ

普通の唐揚げと同じように変わらず出来るっほんのりピリッって感じっ

なにより
ら~くち~んっ



いただきまっす



一時集めてたのを王子2が引き出しから出してきたっ

忘れてたけど可愛いわぁ~

また集めよっかなぁ



チョコもよく集まったねぇ~

・・・って、コレはほんの一部

私より持ってるのねぇ

どうでもいいけどどけてっ

王子2が運んできたらしいぃ~・・・

またかよっ

今夜はお友達と飲み会ですっ・・・関係ないけどっ

にほんブログ村 料理ブログへちなみに私は幹事っす・・・関係ないけどっポチっ
こちらもよろしくですっ
どうもありがとうっ


GO~YA~っ!!(≧∀≦)ノ

2008-06-09 | The☆1品☆
ゴーヤってビタミンCが豊富らしいけど

知らんけど

糖分吸収しにくくする働きもあるってダイエットにいいって聞いたことがあるけど

分からんけど

どっちにしても体にはいいんかなぁ

良薬口に苦し・・・違うっ


ゴーヤ明太マヨ和え

塩でもみ荒いして半分に切って中身の白いところをしっかり取って3ミリほどにカット
あとは30秒ほどさっと茹でて冷水で冷やして明太マヨに和えるだけ
隠し味に溶かしバターをちょびっと入れて・・・
でも、これじゃあダイエットにはならないなぁ
冷蔵庫で冷やして、それと
花かつおは必需品

あっさりがいい時はポン酢で和えるか梅肉ポン酢で和える
もちろんこっちも冷やして
花かつおは必需品なりぃ~

でもやっぱ苦っ

さぁ、今日もゴーヤを食べて

GO~っとやって

YA~っと行ってみよかぁ~

・・・よく分からんけど



昨日王子1とダンナが運動兼ねてチョコの散歩に行くっていうから

散歩風景を撮ってきてってを預けた

にもかかわらず撮るのを忘れて慌てて帰りにパシャッたらしいけど

散歩風景じゃないしぃ

もうすぐ家つくよぉ

どぉいうこと~っ

じゃあ自分で行けばいいじゃんって

・・・・・

イヤだぁ~歩くのキライ~

こりゃ痩せねぇなっ

にほんブログ村 料理ブログへイ~ヤっ夏までにナイスバディになってやるっ
                                  ・・・せつないぃ~ポチっ
こちらもよろしくですっ
どうもありがとうっ

昨日の一品と・・・なんちゃってマジシャンっ(--;)・・・

2008-04-22 | The☆1品☆
お家のあり合わせおかず~

まぁまぁ美味しかったから

食日記っす



厚揚げとベーコンは一口大にカットしてシメジと軽く炒めて
そこへめんつゆ(ストレート)をジャーっと入れて炒め煮したら
(つゆがなくても普通の煮物の味つけでOK)
火を止めてチーズを乗せてフタをしチーズがトロっとなればできあがりっ
(お皿によそってからチーズを乗せてレンジでチンでもOK)
とにかく、その日の気分調味料っ適当なのですっ
でもでも・・・ごはんが進んでこまりますぅっ



さて王子2

チョコを観客になんちゃってマジックをしとりますっ

ワンツースリーっ


ポ~ンっ

・ ・ ・ ・ ・ ・



・・・・・で、こうなるっ





にほんブログ村 料理ブログへ素敵なマジシャンにポチっ
こちらもよろしくですっ
どうもありがとうっ