2018/03/15に相方が採集したオルサトギセル(シリボソギセル)です。
シリボソギセル(Tyrannophaedusa iotaptyx)は伊吹山系固有ですが、中でも金生山周辺の個体群は過去にオルサトギセル(Tyrannophaedusa iotaptyx orthatracta)という亜種名がついていました。
僕にはどうも伊吹山周辺のシリボソギセルとは別物に見えるのですが、真相は . . . 本文を読む
2018/03/15は相方と伊吹山系で採集でした。
京都から車を飛ばし、伊吹山から少し離れた山奥で採集。
冬だからか死殻が多かったですが、イブキクロイワマイマイ、ヒラヒダリマキマイマイ、ミカドギセル、シリボソギセル、ハゲギセル、ゴマガイ類、モミジヤマキサゴ、イボイボナメクジなどが見られました。
そこから伊吹山方面へ移動。集落の近くで採集します。
ヒラヒダリマキマイマイ
. . . 本文を読む
2018/03/22は相方と大阪南部と和歌山北部で陸貝探しでした。
まず訪れたのはギューリキギセルがいるらしい神社
大阪府のギューリキギセルは外来だと言われています。
あまり良い木が生えていない小さな神社です。
こんなところに本当にいるのかと頭を抱えながら掘ります。
思いの外すぐに見つかりました。もう暖かいからか、薄い落ち葉の下で這っていました。
この神社ではギュールキギセル以外 . . . 本文を読む
2018/03/24は相方と買い物の帰り道に陸貝探しをしました。
訪れた場所はオオクビキレガイが移入されていることで有名なところで、ちょうどオオクビキレガイを見てみたい気分だったので寄りました。
普段なら探さない環境です。
まずオナジマイマイが見つかりました。ここのは移入でしょうね…。
その後ウスカワマイマイやコハクガイが見つかり…
いました。オオクビキレガイです。
思って . . . 本文を読む
春休みは採集三昧です。
家でゆっくりしていないので採集記を書く時間がありません。
書けていない分は学期が始まったら授業中に書きます。
2/23-24は師匠と琵琶湖水系で淡水魚類・貝類採集でした。
今回の狙いは春一番のホンモロコやオグラヌマガイ。
採集したものは持ち帰り撮影しました。
ホンモロコ
美しい魚です。
ツチフキ 琵琶湖水系では外来です。
ビワヨシノボリ幼魚
. . . 本文を読む