goo blog サービス終了のお知らせ 

stm's Laboratory

エレクトーン・ピアノ講師stmの、日々の出来事、エレクトーンのお話など。浦安を拠点に活動中。

産休と代講講師によるレッスンのお知らせ【3~6月】

2020年01月12日 10時45分05秒 | ナガスエ音楽教室
みなさまこんにちは!
今後のレッスンについてご案内でございます。

このたび、第二子を授かりまして、順調にいけば今年4月に出産予定ということになりました。
つきましては、2020年3月~6月の予定で、産休を取らせて頂く予定でございます。


私の産休期間中は、代講講師に植村栞菜先生をお迎えしてのレッスンとなります。
また、臨時で以下の変更点がございます。個人的な都合でご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。


★チケット期限を延長します。
代講期間中に、使用期限のかかるチケットの使用期限を延長致します。

・5回分、10回分チケット→使用期限を1年6ヶ月に延長
・4回分、8回分チケット→使用期限を6週間に延長


★レンタル利用の休止
代講期間中は、レッスン室練習レンタルのご利用受付を休止させて頂きます。

★新規の生徒さんご入会受付休止
新しい生徒さんの受け入れは、2020年2月10日までとし、しばらくの間、休止致します。



その他、詳細なご案内につきましては、生徒さん皆様にお手紙等でお知らせ致します。


何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン受付時間を20:00までに変更します

2020年01月09日 00時38分22秒 | ナガスエ音楽教室
【レッスン受付時間変更のお知らせ】

これまで、レッスン受付時間を21:00までとしておりましたが、
2020年2月より、20:00まで(レッスン終了時刻)に変更させて頂きます。

この時間帯のレッスン希望の方がほぼいらっしゃらないことと、子供の生活時間を考え、今回の決定と致しました。

レッスン枠が減る形となり皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。

数年後、時間の融通がきくようになってきましたら、また時間を延ばしたいと思っています。

何卒ご理解を賜ります様お願い申し上げます。



また、ホームページのスケジュール表示を現在工事中です。
しばらくの間、2月の20:00以降の枠が表示されてしまうと思いますが、
レッスンお受付は出来ませんので、ご注意ください。
ご迷惑をおかけします。m( _ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンセル待ちフォームの解説

2019年06月24日 16時58分55秒 | ナガスエ音楽教室
ナガスエ音楽教室のホームページに、「予約キャンセル待ちフォーム」ができました!!!


レッスンに入りたい日時が、レッスンスケジュールで埋まっている時や、
「C」(キャンセル待ち)表示になっている場合、
こちらのフォームをお使い下さい!


ご指定の「キャンセル待ち期限」までに空きが出た場合、予約確定となり、メールにてご連絡いたします。(希望日前日までの場合)
キャンセル待ち期限で「希望日当日」をお選びで、
希望日当日に空きが出た場合は、予約確定とはならず、レッスンに来られそうかお伺いのご連絡をいたします。



また、レンタル受付開始(希望日一週間前)以前の予約希望申し込みはこちらからになります。
(レンタルについても記事を書く予定です)


ちょっと判りにくいかと思いますので、使い方について、少し解説をしたいと思います。。。!



①まず、ログイン

こちらは、「予約フォーム」と同じものでログインできます。
お持ちのチケットの裏に書かれているのでご確認下さい。


そして、





こんな感じの画面に入ります。




②お名前、メールアドレス、希望日時、等必要事項の入力
ここまでは普通の予約と一緒です。



③「キャンセル待ち期限」の選択

ここが少しわかりずらいかと思います・・・(すみません)


ここで、キャンセル待ちを、「いつまでするか」を選ぶ事が出来ます。

例えば
「キャンセル待ちはしたいけど、前日や当日にいきなり空いたと言われても困る・・・!」

ということがあるかと思います。

こちらで指定した日時以降は、キャンセル待ちが無効になります。
(ご希望の日時が空いても、予約されません。ご連絡もしません。)


当日、前日、一週間前、から選択、
または日にちを記入して指定することもできます。


④フリーコメント欄


コメント欄です。レンタル希望の方はこちらでわかるようにコメントを下さい!




以上、フォームの解説となります。



⑤フォーム送信後予約確定までの流れ

空きが出たのが希望日の前日までか、当日になったかで、処理が変わります。

上にも書きましたが、


希望日前日までの場合→ 即予約確定となり、メールで連絡
希望日当日の場合→   予約保留で、レッスンに来られそうかお伺いのご連絡。



となります。

そのため、

キャンセル待ちフォームから申し込みをされた後は、予約確定メールを見落とさないよう、ご注意ください。

当日、“レッスン忘れ”をされてしまうと、当日キャンセル扱いとなります。

もし、心配な場合は予約確認で遠慮なくご連絡下さい!





以上、新機能、「キャンセル待ちフォーム」の使い方について、解説してみました。

たまたまスケジュールをご覧になった時、埋まってしまっていても、

生徒さんの予約変更や、それによって私の予定も変更になったり・・・と、


意外と予約は動きます!


ぜひ、気軽にお使いになってみてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする