Pのブログ ~自宅録音とか~

ギターや宅録など日々思ったどうでもいいことを語りますね。

どこ?

2007-07-27 01:14:33 | 日常生活の出来事

大事なminiSDカード1Gを無くしてしまった
友達と携帯で横ケンの曲流しながらギター弾こうとしたとき
一瞬で消えた、なんか踏んだ感触が足にあったので
すぐ下を見たが何処にも無い

今まで撮りためていた写真や動画データが消えてしまった・・・。

ショックです、、、。


miniSD小さくて便利な反面
無くしたらほぼ出てこない
諸刃のメディア。。。



神様、明日の朝までにこっそり
机の上に戻しといて下さい。





『INTONATION ADJUSTER』 IBANEZ

2007-07-24 00:17:00 | 日常生活の出来事

すみやの無料ギター点検で6弦の
オクターブチューニングが狂ってるよ!
と指摘されたので、必殺パーツを使い
オクターブ調整をしました。

この6弦のブリッジに付いてるヤツ
IbanezのLo-Pro-Edgeブリッジのオクタブーを
調整するパーツです、一見??ですが
コイツを使いこなせれば30分ほどかかる調整が
5分ほどで終わります、便利です!

でも他社のフロイドローズは調整できないので注意

ちなみにこの商品
『INTONATION ADJUSTER』と言います。
このパーツ、ネットで調べても検索にすら引っかかりません
存在すら抹消されているレアパーツです。

Ibanez Lo-Pro-Edgeをお使いの方は
持っていたほうがよいですよ!




そういえば

2007-07-17 12:44:34 | 日常生活の出来事


そういえば

頼んだminiSDカード2Gがまだ届かない
確かもう発送してもらってから10日程経って
いる気がする。。。

気長に待っていたけど
今日家に届いてなかったら
若干不機嫌そうに問い合わせてみようと思う。


でも、実はもう届けてあって親か誰かが変なとこに
しまってどっかにいってしまってたら

久しぶりに涙を流そうと思う。



EYORE ~鬼ドラム~

2007-07-08 23:38:44 | コピー・ギター・mp3

http://sweetdrop-orange.hp.infoseek.co.jp/rrr.mp3

以前UPしたSLIPKNOT EYOREのドラムを変えた音源です。
タムとかがなんか変です、どうすれば良いのか良く分りません。
ギターは初めて買ったモッキンバードコピーのボロギターです。


会社のデザイナーのTさんとの会話で

Tさん「俺は音楽好きだ」
自分「宅録をたまにやりますよ」
Tさん「なんか聞かしてくれ」

この曲を聞かす

Tさん「……、P君病んでるの…?」

と言われたのが印象的な曲です。