goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2014 * Vol.40 * マチルダ *

2014-10-24 | 薔薇の園

秋薔薇が盛りを迎えています。
今日は、友人のご提案で神代植物公園のバラ園に行ってきました。
神代植物公園では、秋のバラフェスタ開催中は特別に
8時半開園なのだそうで、朝露のバラ園を見られるチャンスです。
うれしくて、開園時間に合わせて行ってみましたよ。

朝のバラ園を訪れるのは初めてです...

平日なので朝から訪れる人は少なくて、ゆっくりと園内を
散策することができました。

たくさんの薔薇が咲いていましたが、今回私が一番楽しみにしていたのは
マチルダとの再会です。
数年前に、友人のご案内で初めて神代植物公園のバラ園を訪れたとき、
舞うように咲くマチルダの美しさに魅了されたからです。
その後、あちこちのバラ園でマチルダと出会いましたが、
思い出の中の神代植物公園のバラ園のマチルダは、いつも私の心の中で
ナンバーワンの存在なのです。

朝露がきらきら輝くマチルダは、もちろん魅力に溢れていましたよ。
  
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2014 * 40 * マチルダ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜














マチルダ
1987年 フランス メイアン社作出

花びらの独特の表情が何とも言えず可憐です。
































マチルダは、少女たちが笑顔でダンスをしているような...
蝶が舞っているような...心浮き立つ情景が
目に浮かんでくる薔薇です。

可憐なつぼみの撮影もできて、大満足です。

「せっかくだから、早めに行ってみませんか?」のお誘いのお陰で
清涼な空気の中でのバラ園散策が楽しめました。


 神代植物公園のサイトです


 久しぶりの秋晴れ


  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ@ビストロ カプリシュ... | トップ | 薔薇の園 * 2014 * Vol... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神代~ (cyaz)
2014-10-29 08:59:11
Passyさん、おはようございます^^

僕も先週の日曜日に行って来ました!
朝露に濡れたバラも魅力的ですね~♪
僕が行ったときはお昼前でしたので、
水滴をまとったバラは見られませんでした。
でも、天気も良く、ダリアも満開で、
気持ちのいい一日を過ごすことが出来ました^^
大温室が改装中だったのが残念でしたが・・・。
返信する
cyazさんへ (Passy)
2014-10-30 07:08:30
cyazさんも行っていらしたのですね♪

私は数年ぶりの神代植物公園でしたが、
やはりいいですね~

朝のバラ園散策は初めてでしたが、清涼な空気の中で
美しい薔薇たちと出会うのは素敵です。

そうそう、ダリアもきれいでしたね。
薔薇の後でアップしよとうと思っているのですよ。
返信する

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事