
東京の大雪予報は、幸いはずれ...我が家周辺では、小雪程度で終了。
小雨模様に変わり、数センチから10センチほど積もりかけた雪を、すぐに溶かし始めて...
大雪警報は、小雨模様の空に空中浮遊状態となりました。
昨日ご紹介したスノードロップは、最大に積もった状態を狙って撮影したものですよ。
東京では、雪が降ると...その後は、かなり高い確率で晴天となります。
昨日も、美しい青空が広がり明るい陽射しが溢れました。
溶けた雪で濡れていた路面も、すぐに乾き始めていたので、ショートコースの散歩に出かけてみました。
ほんの数日前には、つぼみがたくさん見えていた乙女椿が華麗に開花を迎えていましたよ.。.:*・゜
![]() | ![]() つまみ細工のかんざしを思い出しました... | |
![]() 雪はもちろん、雨風の影響など全然関係ないかのような エレガントな花姿を見せてくれました。 | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() 見せてもらっているような気持ちにさせてくれます。 | |
![]() | ||
![]() | ||
![]() 満月の63.0%のサイズだそうですよ。 白い雲が広がり、ところどころに黒い雲が... 撮影は諦めるしかないのかも...と思っていたら 雲が流れ始めて...隙間から、お顔を見せてもらうことが できました♪ 南西の方向の高い位置にいましたよ。 9時40分頃に沈むのだそうです。 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

ちょうど開花を迎えたところで雪にあたって...などということにならなくて本当によかった...一安心です。
私たちが思うより、ずっとずっと強いのかもしれませんね...

新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように...


「月と過ごす日々」カテゴリの最新記事
蔓花茄子(つるはななす)の花が咲き始めています♪そして...昨夜の空には、煌め...
淡いピンクの凌霄花(ノウゼンカズラ)が咲き始めています...そして、昨夜の下...
小紫の小さな小さな花が次々と開花して...そして...満月間近のお月さま.。.:...
星に願いを・,。・:*:・゜'・☆今日は七夕・,。・:*:・゜'・☆
くちなしの花薫る早朝の緑道...。.:*・゜そして...欠けていくお月さま .....
「人は空を見て空を見ていない」...そして...下弦の月前夜....。.:*・゜
今年も梅仕事...そして...雲の切れ間からお月さまが....。.:*・゜
薔薇の園 * 2025 * Vol.11 * 想い出の中の蔓薔薇のアーチ * そして......
庭仕事の合間の出会い...。.:*・゜
薔薇の園 * 2025 * Vol. * 10 * いわての春 *。.:*・゜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます