
先日、宿河原のさくら並木に出かけた折りに
並木沿いにある川崎市緑化センターを通りかかりました。
一昨年出かけたときには、立ち寄っていろいろな花々を
見せていただいたのですが、今回は休園日(月曜日)だったので
フェンス越しに、ちらりと拝見させていただきました。
ひと目で釘付けになってしまったのは、黒椿の美しい姿。
話には聞いたことがありましたが、実物を見るのは初めてでした。
なんて美しいのでしょう...

![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
フェンス越しに、そっと撮影させていただいたので
当然ですが名札は反対側を向いています。
黒椿の一種なのは分かりましたが
名前は残念ながら不明のままです。
小さめの花でしたが、神秘的な美しさに思わず見とれてしまいました。
次の機会には、是非入園して名前を確かめてみたいものです。






![]() | | ![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます