
仙川沿いの散策に合わせて、友人が選んでくれたお店でランチ♪
お店のご案内では、小田急線成城学園駅から徒歩3分とのことですが、
仙川沿いの道からは、徒歩30秒♪
この日の私たちの散策プランにぴったりのお店でした。

桜の季節に合わせた




今回は散策の途中なので、ボリューム少な目の


デギスタシオンというお店の名前は、フランス語でワインの試飲や小皿でいろいろなお料理を
少しずつお味見するように戴くことです。
デギランチのコースの中では、デザートの盛り合わせにデギスタシオンの主張が
いきいきと表現されていましたよ。
![]() | ![]() 水入りグラスと白くて丸いものには ちょっとしたサプライズが仕掛けられていますよ。 |
![]() お手拭きになります。 ![]() ありますよね。 | ![]() |
![]() | ![]() テーブルセッティングです。 ![]() |
![]() ![]() 色とりどりのガーデンシクラメンの鉢植えが見えました。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春らしい彩りと味わいです。 ![]() |
![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーブルの上で彩りよく、かけてくださいます。 私は、にんじんのドレッシングを選びましたよ。 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 散策の途中のランチなので「軽めに」したかったのです。 ![]() ![]() バルサミコソースと真鯛がよく合っておいしい仕上がりでした。 ![]() つやつやと彩りよろしく輝いていますね。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5種類、それぞれの彩り、それぞれの味わい... そして、それぞれのおいしさです。 ![]() コーヒーの撮影を、うっかり忘れるほどの サプライズ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
今回は、春のコースの中のデギランチでしたが、四季折々に
いろいろ工夫をしてくださるようなので、また次の機会を楽しみに...
砧方向へと向かう仙川沿いの散策を続けました。











行ったことがあると…思うのです。
でもこんなにきれいなお料理だったかしら、と
思っているのですが…。
Passy さんの写真が美しいのでとっても美味しそうに見えます
(事実美味しかったのだと思うのですが)
先日情報をいただいた「ビアンカーネ」に行ってきました。
隠れ家のようなお店も素敵、お味も美味しく、同行の友人たちも
とても喜んでいました。
ありがとうございました
そして、気が付きました
Passy さんの写真は本当にきれいですねえ。
色も構図もプロです!
同じお店の同じようなお料理を撮ったのに、なんか違うのです。
これは才能だから仕方ないな、と思いますが、
少しでもきれいな写真を撮りたいとは思っています。
いろいろ参考にさせていただいています。
どうもありがとうございます。
ビアンカーネ、お友達とお試ししてくださったそうで、
ご参考になりましたか?
グループでの貸切ができるところが魅力、と感じていますよ。
10年愛用しているお手頃価格のコンパクトデジカメが賢くて...
そして私との相性もよろしいようで、
おまけに、お料理やお菓子のマクロ撮影がお得意らしくて、
おいしそうに美しく撮れるのですよ。
スマホ人気が高まる一方で、コンデジは売れ行きがよろしくないようですから、
愛用機にもしものことがあったら、同じようなタイプは
買いたくても、もう存在しないのかもしれません。
大切に使い続けたいと思っていますよ。