
先日、鎌倉に出かけた折りに立ち寄ったお店です
人気店なのも大いに納得の品揃えです
平日でしたがずいぶん賑わっていました
ちょっとしたお買い物をしたのですが
包みの後ろに素敵なスタンプが押してありました
包み紙も、味わい深い和紙ですよ
お店の名前の上には鳥居といちょうの葉があしらってあります
これはもちろん鶴岡八幡宮の鳥居...と、うれしくなりました
直径5cmにも満たない円の中に情報満載ですね
「小町の通り」と書かれていますが
小町通りの正式な名前は「小町の通り」なのでしょうか
小町通り、と呼ぶより優雅な印象です
お目当てのお店「雪乃下」へと向かう目印に教えていただいたお店ですが
「ちょっと寄り道」が長くなりました
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 社頭さんも素敵ですよね。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
お式の日に、へアメークさんたちや着付けの方達に
心づけを差し上げようと用意したものです
上質な和紙で仕上げた品のよさのお陰で
安心して手渡すことができました
この週末で、いろいろな後片付けは全て終了
さぁ、明日からはもう12月になりますね
年末年始の準備を始めましょう






![]() ![]() ![]() |


![]() ![]() ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます