
「週末は雨


Passyは、銀座へお出かけ♪
今日の目的は...「ブルーノ・ピーフル作陶展」
会場は、歌舞伎座のすぐ近くの「ギャラリー江(こう)」
ブルーノさんは、山形県在住のフランス人。
1980年に来日、益子で修行、
ご自分の作品に合う「土」を求めて東北へ...
現在は山形県の大石田という町で
「窯」を構え、「大石田焼き」を制作しています。
流暢な日本語で気さくに、作品のこと、山形のこと、大石田の町のこと...
いろいろお話してくれました。
写真中央の大きな壷には、手形がペタペタと...
ブルーノさんの手にしては小さいのでは??と思ったら
「窯で焼くと、20%位は縮んじゃうんだよぉ」と教えてくれました。

一緒に行った姉は、写真手前の「六角形のお皿」が好き


本当は「五枚組み」か「二枚組み」で展示されていた作品。
「三枚欲しいんですけど...」姉のわがまま?な

ブルーノさんは優しい笑顔で「いいですよぉ、どうぞどうぞ...」
受付の女性が、温かくおもてなしをしてくれました

おいしい「韃靼蕎麦茶」ご馳走さまでした。
お茶うけに出して下さった「山形銘菓どらまん」も美味★:*.:でした。
赤湯名物ですって...
6月17日(金)まで開いています



冷たい「義経そば」を頼んだら、食後に小さな冷やし汁子が...(*^-^*)
おいしく頂きましたぁ~


あっ、そうそうPassyの姉上様は、どうやら「晴れ女」

姉と待ち合わせをすると、天気予報は


こういうことってあるのねぇ...



時間も心も充実した1週間ですね(*^_^*)
ひながカメラ嫌いで困るPassy