
タイトルには、分かりやすいように


正式名は「元祖 茂木ビワゼリー」です
長崎県茂木名産の枇杷の種を抜いて
まるごと

おいしい


このゼリーは、姉の大好物で
いつも、我が家の分も買ってくれるのです

おかしな言い方ですが...
枇杷を、そのまま生で食べるより
おいしいくらいなのですよ



今日から、6月ですね
ひんやり冷やしたフルーツやお菓子が
おいしい季節になりました

昨日の雷雨の後は、気温が下がっていますが
また、夏日や真夏日が続くのでしょうか...

今日は、おいしいゼリー

ネットでも


茂木一○香(いちまるこう)本舗:ゼリーの他にも、枇杷のお菓子がいろいろ...
そうそう、母の法要の手土産に使ったこともありました




九州出身なので、茂木ビワは懐かしの味でもあり。
帰省したときに買ったり、こちらのデパートでも
売っていれば買ったりしています。
OL時代は、営業マンが出張で長崎だと聞くと
買ってきてー
確かに、ゼリーの方が美味しくて私も好きです。
そんなひんやりのデザートが合う季節になって
くるんですよねー
先日、珈琲ゼリーが食べたいなと思っていて、
出かけた時にたまたま入った駅ナカで
キリマンジェロの珈琲ゼリーを買いました。
美味しかったです。大きくてボリュームもありましたが、お察しのとおりペロリでした
さすがに、よくご存知
確かに、デパ地下の催事に出ていると
ラッキー
コーヒーゼリーもいいですねぇ~
私は、コーヒーを飲む時は
ホットでもアイスでもブラックなのですが
コーヒーゼリー...となると
できればバニラアイスを沿えていただきたい(笑)
美味しい情報、また教えて下さいね