
先日、furaさんのブログに新しい梅のレシピが登場
《 青梅のしょうゆ漬け 》だそうです
梅を洗って、へたを取って、よく拭いて...
清潔な瓶の中に入れたら
お醤油かめんつゆを注ぐだけ
冷蔵庫で1ヶ月~1ヵ月半で
おいしい梅しょうゆ の出来上がり
だそうですよ
ちょうどよい分量の梅があったので
早速漬けてみました
何と!インスタントコーヒーの大瓶があったんですよ
頂き物...(笑)
何もかもがラッキーでした
3日前の深夜に漬けて冷蔵庫に...
撮影用に取り出したら、結露?でぼんやりです
来月か再来月には、おいしい冷奴が食べられそうです
素敵な情報、どうもありがとう
皆さま...お試しくださいね




青梅のしょうゆ漬け:furaさんの情報ですよ♪

《 青梅のしょうゆ漬け 》だそうです

梅を洗って、へたを取って、よく拭いて...
清潔な瓶の中に入れたら
お醤油かめんつゆを注ぐだけ

冷蔵庫で1ヶ月~1ヵ月半で
おいしい梅しょうゆ の出来上がり

ちょうどよい分量の梅があったので
早速漬けてみました
何と!インスタントコーヒーの大瓶があったんですよ

頂き物...(笑)
何もかもがラッキーでした
3日前の深夜に漬けて冷蔵庫に...
撮影用に取り出したら、結露?でぼんやりです

来月か再来月には、おいしい冷奴が食べられそうです
素敵な情報、どうもありがとう

皆さま...お試しくださいね






おいしいそうです
そうめん!いいですねぇ...
数個の青梅があれば、できますよぉ~
試してみる価値ありますよね
そうめんなんかはどうでしょうか?
さっぱりしていて、強くなれそうです。