goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2014 * Vol.13 * アンバー クイーン *

2014-05-17 | 薔薇の園

昨日は、今年の春の生田緑地ばら苑のばら苑マップの表紙を飾る
プリンセスアイコをご紹介しました。
春らしい優しい色合いで愛らしく咲くプリンセスアイコに
ちょうど見頃に出会えたことがうれしくて
今年の春バラの1番目の記事にしましたよ。

昨年の秋のばら苑マップの表紙にはアンバークイーンが登場していたことを
思い出して、春の琥珀の女王さまはどんな姿かしらと探してみました。

思っていた以上に華やかに咲いていて、その名にふさわしいエレガントな
佇まいでしたよ。
  
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2014 * 13 * アンバークイーン * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜






アンバークイーン
1983年 英国 ハークネス社作出

秋には黄色味が強い印象でしたが、
 あぁ、この色が「琥珀色を帯びたアプリコットイエロー」なのねと
 納得しましたよ。





昨年秋の生田緑地ばら苑マップの表紙ですよ。






英国の薔薇らしい、しっとりと落ち着いた風格を感じる美しさです。
小さな蕾が、ゆったりと花びらを広げてエレガントな大輪へと開花していく
魔法のような時間を想像してしまいます。


 生田緑地ばら苑のサイトです


 昨年秋のアンバークイーンの記事です:見比べていただくと、同じ株から咲く花の春と秋の違いがお分かりになるかもしれませんね。


 今日も夏日薔薇の開花はどんどん進んでいることでしょうね。


   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2014 * Vol... | トップ | 薔薇の園 * 2014 * Vol... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

薔薇の園」カテゴリの最新記事