
実家の庭から何回か株分けを
繰り返していたのですが
なかなか上手く行かなくて
あきらめかけていたのですが...
10年越しで、やっと成功しましたよ

我が家の庭の土も
ようやく落ち着いてきたのでしょうか

![]() | |
![]() ![]() 花が咲かないうちに採らなければいけません ![]() でも、お花もきれいですから 次回はお花の撮影に挑戦してみましょう ![]() |
今年の夏は、猛暑の日が続いて

冷たい麺類を、おいしく感じる日が
一段と多かったような...
好みもあるでしょうが
みょうがはそうめんの薬味には、欠かせませんよね
そうそう、茄子のお料理にも合いますね
もちろん、鰹のたたきにもぴったりです


子供の頃、夏から秋にかけては
食卓の父の席には、いつも
みょうがが添えてあったような
そんな記憶があります
母が毎日のように裏庭で収穫(笑)
幼かった頃は
何がおいしいのか、全然分からなかった
みょうがの味





そう言われてみれば、葉もよく似ているし
風味も似ていますね
うっかりしていました





さぞ、美味しいことと思います。
何年か前に田舎から根っこごと送られ
植えたのですが、いつの間にか消えたのかどうか?
毎日のように、冷奴や、素麺の薬味に・・
使っています。香りが、一番ですね。
変わったところで、
刻んで卵とじにして、
みょうが丼も美味しいですよ
今年苗根を植えましたが
いつの間にやら消えてました
いっちょまえに育てるのは、難しいのですね
我が家の庭で、食べられるもの収穫は
今回のみょうがが初めてなんですよ
hu-taさんの故郷から届いた苗なら
きっと、しっかりと根付いているのでは?
そうそう、お味噌汁の薬味にもいいですよね
みょうがが主役のお料理は珍しいですね
元気の出そうな...
夏ばてにもききそうな...
早速試してみますね
先日、鉢植えでも立派に育てているのを
見かけましたよ