
10数年前の春に、偶然の機会から桜色の木蓮が咲く公園があると
教えていただくことができました。
白でもなく紫でもない、桜のような色合いの木蓮と会ってみたくて...
すぐに会いに行きました。
ちょうど染井吉野の開花を迎えた頃...木蓮の美しさに魅せられて、
毎年「桜が満開を迎える少し前」を目安に、桜色の木蓮に会いに行き続けました。
ちょうど見頃に出会えた時もあれば、既に盛りを過ぎていた時もありました。
この数年は、外出を控えていたので、桜色の木蓮さんと会う機会を持てずにいましたが、
今年こそ.。.:*・゜そう思って、行ってきましたよ♪
![]() | ![]() お天気に恵まれて、久しぶりの出会いを祝福してもらえたような 晴れやかな気分での再会になりました。 |
![]() 春のそよ風に揺らぐ花姿が魅力的です。 | ![]() |
![]() | |
![]() 一体どんな花が咲いているのかしら...そんな 不思議な気持ちになるのです。 | ![]() |
![]() | ![]() あぁ...木蓮かも...と気づきそうですね。 |
![]() 下の方の枝に咲く花の花びらの奥を覗き込んでみたら... こんなにも愛らしく美しい蕊の姿を見ることができました。 十数年前の初対面の日から、私はこの姿にすっかり 魅せられ続けているのですよ.。.:*・゜ | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
1年に1度だけ、桜の季節に桜色の木蓮と会う.。.:*・゜
私の春を迎えるセレモニーのような日なのだと感じています。
今年は数年振りに「春の出会いの日」を、愉しむことができました。
来年も笑顔で再会できますように...そんな願いを込めて撮影を続けましたよ。

新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように...





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます