goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2019 * Vol.20 * 蔓薔薇のアーチ * 京成バラ園 *

2019-06-03 | 薔薇の園


春薔薇も秋薔薇も、どちらもそれぞれに魅力的
でも、1つだけ大きな違いがあります。
それは、春薔薇の季節には蔓薔薇のアーチやオベリスクが、華やかに
バラ園を彩ることです。

京成バラ園では、年々スケールの大きな蔓薔薇のアーチが増えていきます。
青空を背景に見上げると、蔓薔薇の色彩の美しさとアーチの造形美に目を奪われます。


゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+薔薇の園2019 * 20 * 蔓薔薇のアーチ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜









京成バラ園で最も歴史のある大アーチ
樹齢約60年の蔓薔薇、フランソワ ジュランビルです。
 バラ園設立初期から、大切に保存されているアーチです。


アーチの背景に見えているのは大きな赤花栃の木です。
 赤花栃の木は、赤花のマロニエによく似ています。
 眺めていると、パリで見ていたマロニエ並木を思い出します。




中央奥に見えているのが、フランソワ ジュランビルの大アーチです。







「バラ園に行ってみたいのだけれど、どこがお奨めかしら?」
そんな質問をされることがあると、いつも私は、どのバラ園もそれぞれに
素敵...でも、初めてバラ園を訪れるのなら、できれば春薔薇の季節に
行くことをお奨めしています。

蔓薔薇が華やかにバラ園を彩る、夢のような様子を是非愉しんでいただきたいなと思うので... 


 全仏オープンテニスで2日越しの試合になった錦織圭選手。世界8位、第7シードの意地を見せてくれました。


 京成バラ園で撮影をしたのは、5月17日(金)です。


 京成バラ園のご案内です:5月10日(金)~6月16日(日)まで、「ローズフェスティバル 2019」開催中です。


 早朝、少しだけ小雨が降りました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2019 * Vol... | トップ | 薔薇の園 * 2019 * Vol... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

薔薇の園」カテゴリの最新記事