goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

クリスマスローズとの出会い.。.:*・゜

2022-03-05 | 早朝散歩♪



夜明けを待っては、緑道の散歩をしていたのは、昨年11月中旬頃までだったかもしれません。
あまりに寒い中を歩き廻るのは、しばらく控えましょう...そう決めて、春の気配が
漂う日を待ちわびていました。

今朝は、冷え込みが一気に緩んだので、夜明けを待ってスタートしてみました。
爽快な気分を味わいながら、「いつもの道」を歩いて緑道に到着。
3ヶ月くらいの「お休み」を挟んで、気持ち新たに...毎朝は無理でも少しずつリズムを作って行きたいと
思っています。
気温次第と思っています。

今朝は、緑道で大輪のクリスマスローズと出会いました。
私の久し振りの早朝散歩を祝福してもらったような気持ちになっています。






つぼみを背負うような後ろ姿。










春がやって来たことをしみじみと実感できた早朝散歩になりました。
昨年の5月にスタートした時より、今の私はずっとずっと元気です。
未知の期間の今月と来月...どんな出会いがあるでしょうね。
淡いブルーの空を見上げながらの帰り道、待望のシーズンがやって来たことを感じて
昨年とはひと味違う愉しさが経験できそうな予感...楽しみです。
そうそう、今日は啓蟄ですね...私も、もぞもぞと活動開始ですよ。


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...


 クリスマスローズについて


 午後になって、東京にも春一番が吹いたそうです。啓蟄に吹く春一番...春ですね♪








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃の節句に桜餅を.。.:*・゜ | トップ | 卜半椿(ぼくはんつばき)の... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mizdha)
2022-03-05 17:59:02
わぁ~すごい!!
こんな八重咲きの複雑な模様のクリスマスローズ
あるんですねぇ・・・!

クリスマスローズって、種でしか増えなくて、
同じ花は咲かないんですって。
だから、この写真のお花は
ここに咲いている株だけの花姿ってことで・・・
奇跡!!
返信する
mizdhaさんへ♪ (Passy)
2022-03-05 23:05:02
mizdhaさん、こんばんは。

素敵なコメントをどうもありがとうございました。
>クリスマスローズって、種でしか増えなくて、
同じ花は咲かないんですって。

初めて知りましたよ。
何も知らずに、20数年かわいがっているうちの子や、散策で出会う子たちを、ただただ愛でていました。
奇跡!とまで言って頂けて、目を留めた価値があったのね...などと感慨深い思いの私です。
啓蟄で、春一番が吹いて、早朝散歩を再開した日に出会った美しいクリスマスローズに感謝.。.:*・゜
気づいて下さったmizdhaさんに感謝.。.:*・゜
どうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

早朝散歩♪」カテゴリの最新記事