
早朝散歩で歩く緑道に、ゴーヤが実り始めています♪
ゴーヤは、小さな実ができてきたなと思うと...あっという間に大きく育つような印象を受けます。
今朝は、ちょうどゴーヤの茂みの中で朝食中の方々と出会うことができましたよ♪
![]() |
悠然と、お食事を続けていてくれて、一安心♪ 蜜には苦みはないのでしょうか...? |
花びらでしょうか...??? 「邪魔しないでください」そんな視線を感じましたよ。 失礼いたしました...素早く退散した私です。 |
![]() |
![]() |
|
仕立ててみたこともあったのですが... 大量に収穫できてしまうので...こじんまり家族の 我が家では消費しきれず... おすそ分けにも限界があり...翌年には、諦めました。 今では...長年、風船かずらと朝顔の組み合わせの グリーンカーテンに落ち着いていますよ。
|
![]() |
![]() |
満月の翌日のお月さまのサイズは...98.7% とのことですよ。 時折り、黒い雲が流れたりもしましたが... 満月の日より落ち着いた色彩の、ほぼ満月でした.。.:*・゜ |
お月さまと会える日が愉しみな私です♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
早朝散歩の途中で、一気に陽射しが強くなり気温急上昇...そんな日が増えているので...
散歩は夏休みにしたら...などと言われ...それなら夕暮れ散歩にしましょう♪
そう言う私ですが...日暮れ直後は...まだ暑いですね...臨機応変に...?
健康のために始めたことを思い出して...初心を忘れることのないように...と思っています。
熱中症にご用心...ですね...
日曜日が満月だったんですね。
私が見たのは土曜日でした。
田んぼからの帰りに普賢岳の右側から昇って来てたんです。
いつも満月の一日前を見ることが多いようです。
そうですよね、満月当日、前夜、翌日...見分けがつかなくて当然のような気がします。
私は、たまたま撮影をしているので、僅差に気づくのですね。
あ、満月.。.:*・゜そう思って夜空を眺める愉しさ♪
当日ではなくても、嬉しく感じたり、しみじみしたり...
田んぼでのお仕事帰りに出会う満月.。.:*・゜
素適ですね...お月さまが「お疲れさま」と言ってくれそうですね...