
グリムスさんに登録をしておくと、ブログ更新を続けているだけで
植林にささやかながらご協力できることを知ったのは、2008年の暮れの頃か
2009年の年始めの頃だったと思います。
2009年の年明け早々に、初めての苗木が登場して...
かわいい苗木がすくすくと育ってくれますように...と願いながら、日々
ブログ更新を続けていました。
半年後に、初めて大人の樹に成長してくれた時の嬉しい気持ちは、今でも
よく覚えています。
昨日深夜にグリムスさんから、


メールが届いていていて、今朝そのことに気付きました。

偶然にも、グリムスさんがキャンドルナイトのキャンペーンを始めた日と重なったようで
美しいキャンドルを背景に、私の18本目の大人の樹が登場してくれて

嬉しいタイミングに驚いています。

昨夜、キャンドルナイトの背景に変わったことに気付いて画像保存をしておきました。
結果的に、18本目の大人の樹へと変わる直前の姿になりました。
↓


今回は236日かかったことを、偶然でしたが記録しておくことができたことも嬉しい偶然でした。
この画像の数時間後に、大人の樹へと変身してくれたことを今朝知りました。







2009年に始まった、私のグリムスの樹の歴史は...
1本目~4本目

5本目~8本目

9本目~12本目

13本目~16本目

17本目~18本目

18本、それぞれが個性的な姿です。
グリムスさんの温かい気持ちも一緒に込められているように見えてきます。
大人の樹のデザインは、何種類あるのでしょう...
21日の夏至までは、美しいキャンドルナイトの背景を見ることができますよ。

夏至が過ぎてから数日後には、19本目の新しい木の発芽を見られるそうです。
気持ち新たに、ブログの更新を続けて19本目も無事に大人の樹に成長してくれたら嬉しいです。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます