
先日ご紹介した今月のFujicoさんのカレンダーの薔薇、ジュビリーセレブレーションが
京成バラ園のイングリッシュローズの丘で美しく咲いていました。
2002年に、エリザベス女王即位50周年を記念して捧げられた薔薇です。
昨年は、サファイアジュビリーと呼ばれる即位65周年の式典が盛大に行われました。
存命する君主 としては、世界最長の在位期間なのだそうです。
90代になられても、凛とした佇まい...
ジュビリーセレブレーションのような華やかな色彩もよくお似合いですね。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2018 * 66 * ジュビリーセレブレーション * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 写真に写し撮るのは難しいのが残念です。 何回かチャレンジしてみたのですが... また次の機会には是非に、と思っています。 | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() 開花の始まりはレモンのような香り...その後少しずつラズベリーの ような香りが混ざってくるのですよ。 ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
数々の銘花と呼ばれる薔薇たちを生み出しているデビットオースチン社が
「私たちの誇りです。」と胸を張る薔薇、ジュビリーセレブレーションです。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます