
広大な昭和記念公園には、たくさんの樹木だけではなくて
手入れの行き届いた
花壇
も、たくさんあります
例えば...
一面のムスカリに真っ赤なチューリップ
あちこちに、きれいな花壇が作られていて
ムスカリだけでも、白から水色、薄紫、濃い紫まで何色も
チューリップや水仙やパンジーも、驚くほどたくさんの種類が
植えられています
ゴールデンウイークの頃は、きっとまぶしいほどに
鮮やかな花壇になるのでしょうね
昨日は、1番のお気に入りの桜
アメリカ
を
ご紹介しましたが...
今日は、2番目のお気に入り《 カンヒザクラ科
陽光(ようこう)
》
鮮やかに満開


名札の「カンヒザクラ」が「寒緋桜」のことかなぁ~?と
思いつくまで、ちょっと時間がかかりました (笑)
強風の中、ダンスでもしているような躍動的な
桜たち
華やかで無邪気な印象で
見ているだけで、元気になってきます
風さえなければ、文句なしの
最高の青空
だったんですよね 

国営昭和記念公園

今日は穏やかなお天気ですね
手入れの行き届いた


例えば...
一面のムスカリに真っ赤なチューリップ

![]() | |
あちこちに、きれいな花壇が作られていて
ムスカリだけでも、白から水色、薄紫、濃い紫まで何色も

チューリップや水仙やパンジーも、驚くほどたくさんの種類が
植えられています

ゴールデンウイークの頃は、きっとまぶしいほどに
鮮やかな花壇になるのでしょうね

昨日は、1番のお気に入りの桜


ご紹介しましたが...
今日は、2番目のお気に入り《 カンヒザクラ科


![]() | ![]() | |
![]() | ![]() |
鮮やかに満開



名札の「カンヒザクラ」が「寒緋桜」のことかなぁ~?と
思いつくまで、ちょっと時間がかかりました (笑)
強風の中、ダンスでもしているような躍動的な


華やかで無邪気な印象で
見ているだけで、元気になってきます

風さえなければ、文句なしの
最高の青空






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます